• トップ
  • 2024年
  • 10月
  • 【投稿】体操部 大阪大学で大学生と合同練習 「目標は大阪大学体操部」

【投稿】体操部 大阪大学で大学生と合同練習 「目標は大阪大学体操部」

 体操部から投稿をいただきました。いただいた文章は顧問の先生のコメントから始まっていました。正直、驚きました。こんなことがあるのか...と。三丘生のコミュニケーション能力の高さが、夢のような時間を引き寄せてくれたようです。以下、ご一読ください。

 1014()に大阪大学体操部の練習に参加させていただきました。高体連の大会に審判で来ていた阪大体操部の主将に本校体操部員が声をかけたことから今回の練習参加に至りました。

 生徒の練習意欲、自発的な動きにはいつも感心します。阪大体操部のみなさん、貴重なお時間をありがとうございました。以下に部員たちの感想を載せています。

生徒A(感想)

 自分よりも3個も4個も年上の先輩方にワザのコツを聞くと、すべての方が1から丁寧に教えてくださいました。誰かが技に成功した時にはグータッチや拍手をしたりしていて、チームの団結力がすばらしかったです。阪大体操部はみんなで場の空気を明るくしていくような部活なんだなぁと感じました。三国丘の体操部もそのような明るい雰囲気の部活にしていきたいと思いました。(一部抜粋)

生徒B

 大阪大学の先輩方はとても優しく 部活の雰囲気がすごくよかったです。チームメートが技を成功させた時は自分のことのように全員が喜び、終わりの挨拶の時にも難易度の高い技を成功させた人を報告していて、個人競技のはずなのに1つのチームとして戦っているように感じました。

 大学に行ってレベルの高い部活動を見ると、私たちに足りていないところ、すぐに真似できそうなことをたくさん見つけることができました。この経験を活かし、これからの部活動をもっと有意義なものにしていきたいと思いました。(一部抜粋)

カレンダー

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31