• トップ
  • 2024年
  • 11月
  • 三丘書道展に行ってきました! 私のお気に入り作品を勝手にご紹介します

三丘書道展に行ってきました! 私のお気に入り作品を勝手にご紹介します

 今日から、三丘書道展と三丘美術展が始まりました。まずは、三丘書道展からご紹介させていただきます。読んで字の如く三国丘高校における書道作品展なのです。本校を含めほとんどの高校では、芸術選択科目として「音楽」「美術」「書道」を設定しています。三国丘高校では、毎年この時期に科目「書道」を選択した生徒(1年生)が書いた作品を展示しています。生徒は勿論、保護者にも観覧していただけるようご案内しているところです。私が勝手に気に入って、撮ってきた写真をご覧ください。

 素敵な言葉だと思いませんか?私たちは地面の上で生活して、泣いたり笑ったりしていますが、それは雲の下だけの話で、雲の上はいつも晴れですよね。飛行機の小さな窓から雲の上の世界を見たとき、小さいことに拘ったり悩んだりしている自分のことを「アホやな...」と思ったことはありませんか。私は毎回思っています。「晴れ」を大きく書いているところが素敵だなぁと思いました。

 見た瞬間に気に入りました。文字の大きさから位置までワガママです。

 これは流石に書道部の作品だと思います。身長くらい大きくて、前に立つだけで飲み込まれてしまいそうな迫力です。何と読むのか、どんな意味なのか、私にはさっぱりわかりませんが、自分がもしこんな字を書けたら、人間的にひと回り大きくなれそうな気がしました。見事です!

 中学生のみなさん、高校に進学したら「音楽」「美術」「書道」の中からどの科目を選びますか?このブログを見ながらそんなことを考えてみるのも良いと思います。みなさんにリアルな高校生活を思い描いてもらうお手伝い...それも校長ブログの役割だと思っています。

カレンダー

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31