陸上競技部に朗報が相次いでいます。11月5日の校長ブログで、大阪高校女子駅伝での活躍をお知らせしたところですが、男子部員も頑張っているとの情報が舞い込んできました。10月26日(土)と27日(日)にヤンマーフィールド長居で開催された大阪秋季陸上競技大会(3・4地区)で2人が優勝しました。種目は、「やり投げ」と「5000m」です。顧問の先生を挟んで笑顔の二人をご覧ください。おめでとう!
カレンダー
最近の記事
- 近づかないと「夢」は見えない...仲間と見ると「夢」の輪郭は鮮やかになる!ある三丘生が北海道で見た「夢」をご紹介!
- 【動画】伝統って心がポカポカします...バスケットボール部100周年 記念品贈呈式
- 写真と現地からのメールで綴る「フィリピン研修」 総集編
- 想いを形にする尊さをみんなに知ってほしい...心からそう思いました 〈高校生万博チームイベント〉
- 【動画】フィリピン研修報告 今年のフィリピンは、信じられないくらい盛りだくさんやんか!
- SSH生徒研究発表会で堂々とポスター発表! 代表はCSⅢ物理班。人呼んで「いかさまサイコロ班」
- ひとりの挑戦! 三国丘高校「柔道部物語」
- 「模擬裁判選手権」で快挙! 近隣府県の並み居る進学校を抑えて準優勝
- みんなの憧れ フィリピン研修が始まりました! ホンマに楽しそうやね
- 自分で考えて行動する...これが三国丘の「自主自立」 夏休みの学習環境は整っています!