陸上競技部に朗報が相次いでいます。11月5日の校長ブログで、大阪高校女子駅伝での活躍をお知らせしたところですが、男子部員も頑張っているとの情報が舞い込んできました。10月26日(土)と27日(日)にヤンマーフィールド長居で開催された大阪秋季陸上競技大会(3・4地区)で2人が優勝しました。種目は、「やり投げ」と「5000m」です。顧問の先生を挟んで笑顔の二人をご覧ください。おめでとう!
カレンダー
最近の記事
- 自分で考えて行動する...これが三国丘の「自主自立」 夏休みの学習環境は整っています!
- 『勉強は、一等が必ず当たる宝くじ』summer jumboで一攫千金 79期生の"夢に近づく夏休み"
- 3年ぶりの「金賞」受賞! 三国ブラス(吹奏楽部)は絶好調
- 容疑者の無実を証明せよ! 「高校生模擬裁判選手権」特訓現場に潜入
- いよいよ今日は本番! みんなの力を信じて頑張れ"三国ブラス"
- 進学フェア三国丘ブース来場中学生数 例年の募集定員(320名)を大きく超える379名(保護者含めて758名)
- 実は嬉しくて仕方ないんです!「弦楽合奏団練習曲発表会」
- 「コミュニケーション能力とは何か」 国語の教科書に書いてあること
- 悔しさも嬉しさも仲間がいてくれたから... ソフトテニス部近畿大会報告
- 「キット夢が叶う折り鶴」スペシャルバージョンを78期生に贈呈