• トップ
  • 2024年
  • 11月
  • 合計1,800人のご来校ありがとうございました! 学校説明会2024大盛況

合計1,800人のご来校ありがとうございました! 学校説明会2024大盛況

 本日、学校説明会2024を開催したところ、中学生と保護者合わせておよそ1,800人のみなさんにご参加いただきました。まずは、お越しいただいたみなさまに心からお礼を申しあげます。

 昨日の校長ブログでもご紹介させていただいたように、三国丘高校の学校説明会は他校とは全く違う考え方で企画・運営しています。コンセプトは「三丘生に出逢ってもらうこと」です。教室への案内・誘導から質疑応答まで全てを生徒(三丘生)が担います。学校を紹介するビデオにも三丘生が出演し、生徒が自ら学校を紹介しています。この方式にして3度目の学校説明会ですが、各教室では、個別に質問を受け付ける生徒の姿が目立ちました。

 なぜ、こんな方式にしたのか...その理由から説明させてください。受験する動機を明確に意識にしてほしいからです。もっと具体的に言えば"憧れ"を持ってほしいと考えたからです。「塾の先生に○○高校が良いよ...と言ってもらったから」とか「△△高校にしたら...って親に言われたから」という理由で受験する高校を決めるのではなく「私も□□高校の先輩みたいになりたいから」という理由で高校を選んでほしいと思ったからです。

 この違いは大きいと思いませんか?具体的な目標があれば受験勉強にも身が入るというものです。過去には、学校説明会に参加した後本校に入学した保護者から、学校説明会に参加した次の日から、子どもの目の色が変わったという話を伺ったことがあります。先輩という名前の"未来の自分"に逢うことの意味はそれほど大きいのです。

 今回は、参加者に対する過去のアンケート結果から、教員による説明も聴きたいという意見を受け、視聴覚教室において、校長と教頭によるプレゼンテーションも実施しました。3回実施しましたが、そのうち2回は補助いすが必要なくらいの大盛況でした。

 今日お越しいただいた中学生のうち、中3生の割合は8割から9割でした。多くの中学生が進学先の候補として三国丘高校を考えてくれていることに感謝したいと思います。今日の学校説明会の様子をご覧ください。

カレンダー

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31