• トップ
  • 2024年
  • 12月
  • そろそろ本気やで!2年生「進路新聞78」からビンビン伝わる緊張感

そろそろ本気やで!2年生「進路新聞78」からビンビン伝わる緊張感

 職員室には教職員毎にボックス(プラスティック製の引き出し)があります。私のボックスもあるんですが、昨日確認に行くと...なんと!「進路新聞78」第1号なるものが入っていました。見出しにはこんな文字が躍っていたんです。「模試は取り組み方が8割」「立ち止まっている暇はない!」「シン受験生、リアルを体感せよ」「生活リズム大丈夫?」。まずは、現物をご覧ください。

 2年生のこの時期ですので、進路選択に向けて生徒の意識を高めさせるのは当たり前のことですが、文字にして、生徒のみならず保護者にも示せるようにするのは効果が大きいと思いました。

 写真にはしませんでしたが、裏面には「○○全国模試模試における合格判定可能性一覧(抜粋)」が載っていました。東京大学 文一〈前期〉から順に合格判定に使うA・B・C各ランクの基準となる偏差値がずらっと並んでいます。

 78期の三丘生! これをプレッシャーに感じるのは愚ですよ。さぁ、これからが本番だと意識して「本気」を呼び覚ますスイッチにしてください。

カレンダー

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31