みなさん! 最高の笑顔だと思いませんか? それもそのはず...なんとコアラにタッチしてるんです。日本じゃ絶対にできそうもないことですよね。経験は人を育てるとはよく言ったもので、この笑顔を見ただけで、オーストラリア研修は価値あると確信しました。
勿論、これだけではありませんよ。次の笑顔を見てください。
ホストファミリーとの記念撮影です。10日間お世話になるお母さんみたいな存在です。早速ビーチに連れて行ってもらった三丘生もいたようです。英語でのコミュニケーションですので、もしかしたら上手くいかないことがあるかもしれません。けれど、これも経験してみなければ何も生まれません。10日後には離れがたい第二の母になっているかもしれません。
次は真剣な顔です。
今日は朝からオールイングリッシュの授業を受けています。引率の先生からの報告によれば、三丘生は普段からオールイングリッシュの授業に慣れているので、スムーズに溶け込んでいるそうです。流石は三丘生です。昼からは、大学生によるキャンパスツアーがあるそうです。めちゃくちゃ濃い内容に驚かされます。折角オーストラリアまで行ったんですから、濃縮された10日間をしっかり楽しんできてほしいと思います。頑張れ三丘生!