トニー先生の授業(1年生)に行ってきました。中3生のみなさんが三国丘高校に入学したら、1年後に受ける授業です。まずは、動画を観てください。トニー先生が何を説明しているかわかるかな?概要でもわかれば凄いことですよ!チャレンジしてみてください。
https://youtu.be/X4ssAEYaOpI?si=lDvhkS6zwCV2ZB2P トニー先生の説明
この授業は、世界のいろんなお祭りについて調べたことを、英語でプレゼンテーションするという内容です。各班が前に出て、画面に写真等を写しながら説明します。自分のスマホの中に、スピーチする英語の原稿を入れて、確認しながら話してもOKです。スクリーンに映っているのは、クロムブックで編集した画像です。
次に観てほしいのは、プレゼンテーションをする生徒です。しゃべっている人は映さないようにしました。スラスラと、しかも楽しそうにしゃべっていたので、思わず撮ってしまいました。ご覧ください。
https://youtu.be/bmosYfzfsy4?si=d8s2TSUx_ENNBK53 生徒のプレゼンテーション
どうでしたか、英語で話している内容はわかりましたか?もし、あんまりわからなかった...という人も、落胆する必要はありません。あなたには1年間という時間があります。
この動画を観て、三国丘高校での生活の一部でもリアルに想像してもらえたら嬉しいです。