【動画】初の屋内体育祭 総集編①

 思い起こせば、去年の体育祭は暑かった!ホンマに。 WBGT計が危険なレベルを知らせ、午前中の競技が終わった時点で中止の判断をせざるを得ませんでした。あの判断は間違っていなかったと思っていますが、一生懸命練習してきた生徒がかわいそうで仕方ありませんでした。

 すぐに、「来年の体育祭は屋内開催にしよう」と決め、担当の先生に相談しました。三国丘高校は130年の伝統を誇る学校です。同窓のみなさんからすれば青春の想い出であり、大事な大事な伝統です。その体育祭を、開催場所から変えてしまおうという改革は、多方面から批判を受けても仕方ないと覚悟しました。近年の異常気象を考えれば、命より大切なものはないと思いました。しかし、同窓会もPTAもこの判断を理解し、ご指示をいただいて、遂に、はじめての屋内体育祭(堺市立大浜体育館)の日を迎えたのです。

 今まで一度も経験したことのない体育祭を作るのは大仕事です。生徒も先生方も本当によく頑張ってくれました。私は、体育祭の開会あいさつの中で生徒たちに予言しました。「今日の体育祭はみなさんにとって一生忘れられない想い出になる」。

 本校の生徒数は約1,000人です。それに加えて、この日は900人の保護者が観覧に来てくれました。冷房の効いた快適な環境で始まった体育祭が、滞りなくスタートしました。

 体育祭総集編の記事は、写真や動画をたくさん使ってお伝えします。臨場感のある記事になると思いますので、中学生のみなさんも是非ご覧ください。

 1.jpg

3.jpg 2.jpg

11.jpg 9.jpg

12.jpg 10.jpg

5.jpg 8.jpg

7.jpg

https://youtu.be/_HrdWixdBVI?si=gmuOq5cURAS3FBfp 大縄跳び

https://youtu.be/CRv3cdkonBY?si=7f2YZwc5VK8OqWkF 騎馬戦

https://youtu.be/bTvQXGIG2cc?si=ycM3nqPMqUTFFnsX 追いかけ玉入れ

https://youtu.be/DCLRpjFjLoY?si=qGEThHjFolzopo_g  四人五脚

https://youtu.be/Ppev2uoAEro?si=HKSW4SVqw4g_JZYt クラブ対抗リレー

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30