7月23日(土)の夕刻より、PTAと学校の共催による納涼大会が開催されました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、地域のお祭りも中止・縮小される中、お祭りの雰囲気を味わっていただきたいとの願いのもと、2部に分けての開催となりました。
模擬店(ドリンクコーナー、玉入れ、たこ焼きボッチャ、千本引き、こうさくの広場、輪投げ、ヨーヨー釣りなど)はどこも盛況で賑わっていました。浴衣姿の子どもたちの参加も多く、お祭りの雰囲気を十分に味わえる時間となりました。
納涼大会の最後は花火でした。数名の「花火師」による華麗な(?)動きによる着火で、夜空に美しい光の映像を見ることができました。
準備をいただいたPTA納涼実行委員会の皆さまはじめ、多くの方のご協力いただき、夏の楽しいひとときを過ごすことができました、ありがとうございました!!