9/1(木) 2学期が始まりました

暑く、長い夏休みも終わり、本日より2学期がスタートしました。

音楽室からのTV中継により、始業式が行われました。

児童生徒会会長、副会長の進行により、①はじめのことば、②校歌、③校長先生の話、④転入生紹介、⑤表彰、⑥児童生徒会 人権委員より、⑦スマイル体操、⑧おわりのことば、と進みました。

表彰では、高等部の生徒が漢字検定合格の紹介がありました。2学期は季節もよく、いろいろな活動ができる時期でもあります。児童生徒のみなさんも自分の好きなことや興味のあることに取り組み、挑戦し続けてほしいと思います。

(2学期始業式 校長先生の話)

みなさん、おはようございます。

今日は2学期の始業式です。今年の夏も暑い日が続きました。

みなさんは、夏休みどのように過ごしましたか。風邪などひかず元気に過ごすことができましたか? 

また、楽しい思い出がいっぱいできましたか?

今日から2学期が始まります。2学期はたくさんの行事があります。

修学旅行をはじめ、いろいろな体験ができる時期です。

12月初めにはもみじフェスタもあります。みんなで力を合わせて、盛り上げてほしいと思います。

夏が終わって秋に入ります。昔から、秋は「芸術の秋」「スポーツの秋」「食欲の秋」「読書の秋」といろいろな言われ方をしています。

涼しくなり、いろいろなことに挑戦できる季節でもあります。

ぜひみなさんも自分の好きなことをやってみる、挑戦する機会にしてほしいと思います。

新型コロナウイルス感染症は、まだまだ広がっています。マスクの着用や手洗いなど、自分でできる感染予防対策は続けていってください。

2学期も元気に、楽しく、いきいきと過ごしていきましょう。

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

年別一覧