ゴールデンウィークの谷間。電車も空いていました。でも学校は今日も行います。4月27日(金)3年生の世界史の授業を見学しました。東ヨーロッパの成立に関する授業です。1000年余の歴史がきれいに整理され、脳に吸い込まれていきました。様々な民族の栄枯盛衰のもとに現在があるのですね。脈々と繋がる権力の系譜がよくわかりました。「サン」には聖なるという意味があることも初めて知りました。なるほど。「サンフランシスコ」は「サン・フランシスコ」で聖なるフランシスコなんですね。
カレンダー
2021年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |