朝に甲羅の掃除をして、発信機をつけたウミガメを放流しました。ウミガメがどのような航路を取るのか、データを取ることで生態の理解に繋がります。また居場所がわかる日が楽しみです。
むろと廃校水族館では、プールにシュモクザメやウミガメが飼育されています。水槽掃除(プール掃除)とエサやりを体験させていただきました。
室戸ドルフィンセンターでイルカと触れ合います。餌となるサバを切って用意するところから体験しました。
3日目は朝からむろと廃校水族館へ。今日放流するウミガメの大きさを記録したり、タグについているナンバーを確認しました。古い甲羅を掃除し、発信機を取り付けます。
2025年4月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >