12月16日に全教員による授業研究会が実施されました。 今年のテーマは「考察力の育成」です。 8月には「考察力とは何か」をテーマに事前研修を実施し 考察力の要素をまとめ、全体で共有しました。 その後、研究授業を実施する教科(国語・数学・英語・理科・社会・芸術)に分かれ 授業に沿った要素を選び今回の研究授業を実施しました。 ①研究授業 各クラスでの普段とは違う授業に盛り上がりを見せた1年生たち。...
2024年12月16日アーカイブ
12月15日に大阪サイエンスデイ2部に参加しました。千里高校から化学班、生物班の2チームが出場しました。 化学班は、おそろいのエプロンを自作し、わかりやすいスライドを用意して発表を行いました。生物班は発表前日まで考察に悩み、スライドの改善に取り組んでいました。当日は緊張が見られましたが、発表後の質疑応答では笑顔で質問に答え、新たな提案も多くもらうことができました。この経験を活かし、千里フェスタに向...