4月23日(木)

<4月23日(木)>

少し日にちが飛んでしまいました。

今週は、出張が多く、書き込みをする時間がすくなく、情報発信ができなくて申し訳ありません。

さて、先週からの話と感想です。

★硬式野球部★

19日(日)に大商大堺グラウンドまで行き、春季大会を見てきました。率直な感想ですが、技術等に関しては決してひけをとりません。重要な部分は、心の部分かな?と思いました。何か、というと大商大さんは勝つことに慣れているので、どのミスを少なくしたらいいのか、どこで力を入れるべきなのか?ということを肌で感じている。本校は、勝ちから遠ざかっていたので、要所で簡単なミスをしてしまう。勢いを手の内にできたか、できなかったかの違いかな、と素人ながら思いました。ただ、夏の甲子園の予選は春季大会で勝っていますので、楽しみです。今もグラウンドで大きな声が聞こえています。

やるべきことは、常に練習も本番のつもりで取り組むことです。ベースランニング一つとっても、どんな気持ちでやっているのか、ということです。一つの練習には、必ず課題があります。その課題を自らに課して、こなす練習だけはやめてほしいものです

★吹奏楽部★

同じ日ですが、吹奏楽部が定期演奏会を行っていました。梯子でしたが、あれだけのOBやOGが演奏に加わるというのはすごいです。まさに、吹奏楽部同窓会のようになっていました。

このつながりが大切です。価値ある演奏会です。久しぶりにゆっくりと演奏を聴きました。何か、落ち着く部分があります。現役の人数は少ないですが、あれだけの数の卒業生が力を貸してくれているのですから、きっと大丈夫と思います。

今週末には「YYワールド」での演奏も待っています。気持ちよく演奏して欲しいと願っています。

★授業の様子★

落ち着いて授業に入れるようになっていますが、廊下から見る姿はさまざまです。きれいにノートを取りながら集中している人もたくさんいます。でも、机に突っ伏している人もいます。思うことですが、どうやって生活していても、世界中のすべての人が同じ時間を過ごしています。同じ1分を過ごしています。であれば、この時間を無駄に過ごすのは勿体ない話です。

どうやって時間を自分のものにするのか。簡単です。授業では、先生の言っていることを理解しようとする。しっかりとノートを取ろうとする。わからないところを探して解決しようとする。それでいいのです。何も難しいことではありません。すべての人が、最初に習うことは分からないことなのです。これを繰り返し復習して自分のものにします。そうして定着するのです。

人には多くの可能性があります。その可能性を実現する一つの手段に、豊富な知識もあげられるのです。ダメ、わからない、と諦めるのではなく、まず取り組むことが必要ですね。期待していますよ。

 

さて、朝正門では遅刻してくる人もチラホラいます。日本は時間を守るということに煩い国です。その日本で生活しているのですから、しっかりと時間を見て行動できる力が必要ですね。じゃあ、諸外国ではどうなんだろう、というと実は実直に時間を守る指導はしているのです。遅れたら怒られますよ。確かに、公共の乗り物は諸外国は遅れることが多いですが、それは環境の問題です。私たちでも、バスに乗っていて道が混んでいたら、「仕方ないよ」って思いますよね。その時に、「なんで時間通りに動かないんだ」と文句を言っても仕方ありません。これを避けるにはどうしたらいいのか。少しでも早く家を出ることです。

何か約束があって、早めに行ってそこで時間を潰す!よくありますよね。それができるようになったら、何も苦になりません。挑戦してみてはいかがでしょうか。

ちなみに、約束の時間があって、あまりにも早く行き過ぎることも失礼にあたります。そのために高校では「5分前行動」っていうのです。5分前なら相手も、「そろそろ来るかな」と思ってくれるものです。人の心理ですね。

 

◇今後の予定◇

26日(日) 島本町実施のYYワールドに出演

  出演予定 11:00~軽音楽部、13:00~吹奏楽部

  場所:水無瀬川緑地公園

27日(月) 3年生内科検診

28日(火) 全校集会

  ここで、体育祭の結団式もあります。

29日(水) 昭和の日

5月1日(金) 1・2年生校外学習(遠足)

  時間と場所をしっかりと確認してください。

5月1日(金) 3年生進路HR

いよいよ5月に入ります。上着も着用は4月まで必須です。少しずつ暖かくなってきて、今日は暑いくらいでした。衣替えの季節ですね。来週を乗り越えたらGWです。部活動に加入している人は、大会が入ると思います。それぞれの祝日まで、まずは1週間頑張りましょう。