9月29日(火)

<9月29日(火)>

今月も残すところ、あと2日になりました。早いもので、気が付いたら10月の声を聞いていました。

さて、朝晩は涼しくなり、過ごしやすい日が多くなりました。一昨日はスーパームーンが話題になりましたが、確かに通常より大きな美しい月を見ることができました。

自然の美しさに触れることができる瞬間を生きていられることに感謝です。

 

●後期生徒会役員選挙●

少し時間が過ぎてしまいましたが、先週9月24日に生徒会役員選挙が行われました。

各役職に立候補があり、すべて信任投票で行われました。結果は全員が信任され、後期生徒会の活動へ移譲されます。

今は学校行事の大きなものは、ほとんどが前期役員が担っています。

では、後期の役員は何をすればいいのでしょうか。

と考えることになります。いろいろな答えが浮かんでくるでしょう。

次年度に向けて、今年の各行事を見直して、当たらな視点で準備をすることもできます

新しい取り組みを進めて、生徒会がリーダーシップを発揮することもできます。

何でもそうですが、待っていても何も変わりません。

であるならば、新しい視点でさまざまなことに取り組んで欲しいと思います。

今の本校に足りないことは何ですか。

変えたいことは何ですか。

いろいろ聞かせてください。

 

●秋の交通安全運動●

さて、全国では秋の交通安全が始まっていますが、本校でも取り組みを行います。

重点は「自転車マナー」等に関する登校指導です。

先般、8月には登校途中の高校生が車にひかれて命を落とす事故もありました。

また、自転車に靴ひもがからまり転倒して命を落とす事故もありました。

ちょっとした心がけで回避できる事故もあります。

昨日も帰宅途中、平気で信号無視をする高校生を見かけました。

制服を見ればどこの学生かは一目瞭然ですよね。

本校生には、少なくとも交通ルールを守れない人はいて欲しくないです

正しい知識を持ち、正しい考え方で、少しでも事故を減らすように努めてください。

気をつけたいマナー

・歩道等を歩く際には道幅いっぱいに広がらずに縦に並ぶ

・道を譲りあうなどの心遣いを

・携帯電話やスマートホンを操作しながら歩かない

・傘を差す際には、相手のことを考えて

・自転車はスピードの出しすぎに注意

・夜は必ずライトの点灯を

・ヘッドフォンをしての運転や携帯電話やスマートフォンを操作しながら運転しない

・雨の際にはカッパを着用

数え上げたらきりがありません。すべては自覚することでできることばかりです

少し意識してみてください。

 

●授業を見に行きます●

さて、10月に入ったら授業見学をさせてもらいます。

皆さんが普段どんなふうに授業を受けているのか

授業に積極的に参加して、何かを得ようとしているのか。

学ぶということは、何歳になってもできることです

そして、わからなかったことがわかると、すごく素敵な気分になれるものです。

人には知らないことがたくさんありますし、勘違いして覚えていることもたくさんあります

しかし、社会人になってから「いざ学びをしたい」と思っても、なかなか時間のとれるものではありません。

ですから、「学びのできる今」という時間を有意義に使って欲しいと願います。

授業の中で何か一つでも「あっ」と思える発見をしてください。

皆さんの活き活きとした授業を期待しています。