11月2日(水)

<11月に入りました>

11月に入り、朝晩の寒さが身に染みる季節になりました。その分、空気が澄んでいて「朝焼け」が非常にきれいな季節にもなっています。

さて、昨日から登下校ではブレザー着用になっています。忘れていませんか?

また、授業では午前中などは少し寒さを感じるようになりました。暖房は11月21日からが基本になります(状況によっては検討しますが)ので、その間は自ら調節できるように対策を練ってください。

街中でも、そこかしこで風邪?と思われるような気配があります。

体を動かすにはいい季節なのですが、着るものには注意したいものです。

また、今週は今日で終わりになります。4日(金)は10月29日(土)のオープンスクールの振替休日にあたりますので、間違って学校に来ないようにしましょう。

もちろん、部活動のある人は別ですが・・・

新聞紙上でも、新人戦等の結果が出ています。この週末も大会のある部活動があると思います。十分にアップをして怪我を防止してください。一度怪我をすると、長期で練習ができなくなります。その分を取り戻すのに、莫大な時間を要しますので、ここでも自己管理の重要性を学ぶことができます。気を付けましょう。

<来週の予定>

8日(火) 1年生で薬物乱用防止教室

 1年生ではこの時期に薬物乱用防止に関する学びがあります。先日も芸能人の薬物事件が報道されていましたが、一度手を出すと常習性がありやめられないのが現実です。ちょっとだけなら・・という軽い気持ちが一生を台無しにする場合もあります注意しましょう。

9日(水)~11日(木) 中学生のインターンシップ

 毎年この時期に中学生が職場体験で本校に来ています。技師さんの仕事を経験したり、図書館業務を経験したり、日頃体験することのできないことにチャレンジします。

10日(木)~16日(水) 懇談週間

 懇談週間が始まります。この中間考査を見て、年間の成績がどうなるのか?ある程度のめどがでます。手を抜いたらその分結果は、自分自身に返ってきます。今何をすべきか、これから何をしなければならないかをしっかりと話す場になるかもしれません。

10日(木) 避難訓練Ⅲ

 今年3回目の防災に関する学びの場です。今回は「地震が発生した」という想定での訓練です。今世界中のどこで地震が発生してもおかしくない状況です。日本に限って言えば、地震の活動期に入ったという人もいます。大阪にも活断層があります。練習で真面目にできないと本番ではパニックになるだけです。災害が発生した際に、いかに冷静に判断できるかが生死を分ける場合もあります。真剣に訓練に臨んでください。

11日(金) 持久走前検診

 いよいよ体育の3学期のメニューが出てきました。3学期は主として持久走が行われます。自らの健康を知る機会にもなります。

12日(土) キッズ硬式テニス教室とバレーボール教室

 島本町内の小学校4年生以上を対象に、本校でスポーツ教室を行います。今年はオリンピック年でもありましたので、スポーツに対する興味が高いのかもしれません。いい時間を過ごしてもらえればと思います。本校の生徒もお手伝いをしますので、楽しみながら子どもたちと交流できたらいいです。

来週も校内、校外でいろいろなことがあります。充実している週間なのですが、充実していればしているだけ、時間は過ぎるが早いものです。有意義に時間を過ごしてください。