11月18日(金)

<海外交流>

今週も今日で終わりです。1週間はこんなにも早いものか、と思えるほどの速さです。何かに悩んでいるという時間すらありません。それだけ充実しているということでしょうか。好きなことをやっている時間というのは、あっという間に過ぎてしまうものです。少しニュアンスは違いますが、似たような時間間隔です。1日が24時間以上あったら・・・と思える今日この頃です。

さて、来月12月14日ですが、オーストラリアから学生が本校を訪問します。

当日は、本校では午前授業ですので、午後から生徒間交流や部活動体験をしていくことになります。英語圏の人たちですが、イギリス英語と若干発音が異なりますので、最初は慣れないかもしれません。

私も初めてオーストラリアに言った時には、「えっ」と思える発音でした。通常月曜日は「マンデイ」と発音すると思いますが、オーストラリアでは「マンダイ」となります。世界は広いと痛感できる瞬間です。

日本でも同じですね。3000kmの長さの中で、地域独特の方言があります。こんなことを学ぶことも大切ですよね。昨日「ふるさと納税」の本を読んでいたら、懐かしい言葉に行き当たりました。

こちらでは、「美味しい」「とか「すごく美味しい」っていう言葉で料理の味を表現しますよね。北海道では「すっごく」という意味で「なまら」って言葉を使います。

ですから、すごく美味しいってことを「なまらうまい」って表現するんです。普通に聞いていたらわかりませんね。

さて、話がそれてしまいましたが、12月14日、もし興味がある人がいたら、交流会に参加してみてはいかがでしょうか?後日案内が掲示されるはずです。新しい何かを掴めるかもしれません。

<来週の予定>

さて、来週の予定です。ほぼ、個人懇談も終わったでしょうか。来週は、授業公開があります。年3回実施しているうちの2回目です。私も授業を見て回っていますが、皆さんの授業の様子、どんなふうに頑張っているのかな、とか居眠りしていないかな、活気を持って授業に参加しているかな、というように見ています。もちろん、授業前の準備とか、取り組みも含めてですがね。来週は、外部から授業を見に来られるかもしれません。恥ずかしくないように真剣に授業に取り組みましょう。

21日(月)~28日(月) 授業公開週間

 重点公開授業等もあり、多くの先生が授業を見られる可能性があります。もしかしたら、他校から見に来られることもあるかも知れません。ちなみに28日(月)は午後から音楽祭が、島本町ふれあいセンターのケリアホールで行われます。

22日(火)~29日(火) 芸術祭

 既に島本駅の改札前には作品展示がされています。島本町ふれあいセンターでの展示が行われます。日頃の授業の成果ですので、多くの人に見てもらいたいものです。

23日(水) 勤労感謝の日

 祝日ですが、本校では近隣の自治会の方々が本校施設を活用した防災訓練を実施します。本校は、何かの災害が発生した場合には、一時避難所になりますので、その訓練も含まれています。終了後には炊き出しもあるみたいです。当日は、生徒会のみなさんや部活動のみなさんも活躍されることとでしょう。本当に災害が発生したと想定して動けたらいいですね。

24日(木) 3年人権HR

 3年生はSNSに関する人権HRが行われます。今はツイッターやフェイスブックなど、情報を世界中に流す方法が幾らでもあります。しかし、覚えておいて欲しいことがあります。それは、一度乗せた情報は表面上は消せても、痕跡はいつまでも残るということです。そして、何の気なしに掲載した画像や動画によって、就職さえできなくなるケースがあり、場合によっては誹謗中傷、人権侵害、プライバシーの侵害、機密情報漏えいなどの罪に問われることになります。だからこそ、正しい知識を身に着ける必要があります。是非のこの機会に正しい使用方法、マナーを学んでください。

 なお、この日1年生は社会の構造を知るためのHR、2年生は合唱コンクールがHRで実施されます。

26日(土) 第2回オープンスクール

 第1回は約100名の中学生及び保護者の方々に来校頂きました。第2回はどれだけの方が来校されるでしょうか。学校全体の説明を経て、午後からは保育専門コースを希望している皆さんは保育専門コースの発表会を見てもらうことになります。趣向を凝らしているのですが、どこまで伝わるでしょうか。中学生にとっては、進路選択の大切な時期でもあります。いろいろな学校を見て、最終的には自分の判断で受験校を決めてほしいものです。

26日(土) 保護者向進路説明会

 午後からの時間になりますが、高校を卒業してからの進路の流れや手続き、諸費用等に係る部分の説明があります。特に進学の場合には、受験から入学手続きまで、かなりの費用が必要になります。このあたりの話を早めに聞くチャンスになりますので、是非来校ください。よろしくお願いいたします。

来週は、皆さんに直接かかわることは少ないかもしれません。ただ、外部の方々に関わることで、皆さんの様子をみてもらったり、皆さんの将来に関わる話を聞いてもらったり、と間接的なつながりのある行事が多いです。少し意識して行事を見てください。