1月20日(金)

<考査1週間前>

3年生の学年末考査まで、あと1週間となりました。最後は早めに準備して、高校生活の最後のテストを悔いなく全うしてください。

この先、進学する人はテストと呼ばれるものがありますが、社会人になるとテストを受けるケースが減ることになります。何かの資格を取得するために試験を受けることはあるでしょう。企業では、英語を社内語としているところもあり、英語力は必須のアイテムかもしれません。英語についても、今はいろいろな資格があります。英語検定に始まり、TOEIC、TOFELなど・・・自分たちに合った資格をめざしてみるのも一つです。

卒業後に大学、短大、専門学校に進学される場合には、まだまだ試験があります。単位を取得するためには試験は絶対に通らなければならない関門です。高校と絶対的に異なるのは、合格点ですね。最低で60点ですから、心してかかる必要があります。そしてもう一つは、論述形式の解答を求めるケースが多いということです。しっかりと文章が書けることが必要になります。文章構成、漢字力、論述力、やはり身につけたい資質です。

ともあれ、この学年末考査が終われば、就職する人は3月頃になると会社の研修が始まる人もいるでしょうし、進学する人は、入学準備に取り掛かることになはずです。それぞれの思いを達成するために、しっかりと受験し、欠点にならないようにしてください。

<オープンスクール>

既に4回目のオープンスクールです。皆さんの後輩となる人たちを迎える準備です。よき後輩を持つためには、良き先輩でなければなりません。周りの人たちはみなさんの行動を見ています。制服でどこの高校生かわかるのですから、「あんなふうになりたい」とか「あの人のいる高校っていいなぁ」とか、そんな思いを抱いてもらえるといいですね。

良くも悪くも、高校の印象はみなさんの普段の行動で決められてしまうものです。だからこそ、見本となれるような高校生らしい振る舞いをして欲しいのです。制服の着こなし一つとっても、「なんかだらしないなぁ」と思われたら、マイナスイメージですよね。これは中学生だけが見ているのではなく、「中学生の保護者」や「中学校の先生」も見ている場合があります。

人は外にいる際には、「あ~、どこの生徒だな~」というふうに見るものです。私も、家の近所でマナーが悪い人や、マナーの悪い車を見ると、「あの会社なんだ」とか思うことがあります。互いに気を付けたいものですね。

さて、では次週の予定です。

21日(土) 第4回オープンスクール

 私学への進路選択もほぼ終わりいよいよどこの公立高校を受けるかを悩む季節になってきました。まずは2月の特別選抜なのでしょうが、普通科をめざす場合には、最終段階に入ったと言えるでしょう。

23日(月) 冬季空気検査

 夏も行っていますが、冬は特に空気が乾燥し風邪をひきやすいのです。教室も暖房が入っていますので、1日のうちに何度か空気を入れ替えをして、風邪をひかないようにしましょう。

26日(木) 3年午前授業

 考査を控えた午前授業です。しっかり準備を整えてください。

26日(木) 1・2年進路HR

 1年生は5・6時間目の2時間を活用し、2年生は6時間目を活用して、進路HRを行います。特に進学を考えている人は、今から学習に取り組まなければなりません。進学の制度はAO、指定校、公募制、一般入試など多岐にわたっていますが、早く合格が決まれば決まるほど、入学した際に差がついている可能性が高いです。目標を早く決定するほど、取り組むべき課題が見えてきます。2年生はあっという間に受験ですので、志を高く持ってしっかりと考えてください。

27日(金)~ 3年生学年末考査

 さあ、最後の考査です。手抜きなし、全力投球でいい結果を期待しています。目標は、全員欠点なし!

また寒さがぶり返してきました。今朝も冷え込みが厳しく、霜が降りていました。風邪にはくれぐれも注意してください。