4月12日(水)

<平成29年度が始動>

いよいよ平成29年度が始まりました。

10日(月)には午前中に始業式、午後から入学式、11日(火)は午前に離任式と対面式を行いました。非常に慌ただしい4月です。昼間の気温も上がり、春らしい季節であることは確かですが、朝はまだ肌寒い気がします。

正門付近の桜の木も満開を過ぎ、既に散り始めていますが、平成29年度の開始にあたり、今年も美しい花を咲かせてくれました。当面は、新しいクラスに慣れ、新しい先生に慣れ、来週あたりから授業も本格的に始まり、気を引き締めて生活していくことになるはずです。

私たちもそうですが、この4月は何をやっているのかわからないくらい色々なことがあります。一度、4月の予定を整理しておきます。

12日(水) 実力テスト、3年34限は通常授業、新入生歓迎会

13日(木) 3年生内科検診、検尿一次

14日(金) 検尿一次

今週は、保健行事で検尿があります。2日間にわたる回収になりますが、忘れないようにしてください。

ちなみに4月の月間目標は「挨拶をしよう」です。

明日あたりから私も朝の正門に立とうかな、と思っています。今朝は島本駅を降りると、たぶん島本町議会議員候補の方と思うのですが、のぼりを持って挨拶をされていました。週末には町長、町議会議員の選挙とが実施されます。本校でも、昨日3年生を対象に大阪府選挙管理員会による10分程度の講演を実施しました。投票用紙のことなどについて話をされましたが、18歳の選挙権を有意義に活用してください。

また、1年生ではSNSに関する講演も実施しました。スマホの活用や「なぜ高校ではスマホや携帯の校内使用が制限されているのか」などについて話をしていただけました。

正しい知識がないと個人情報を流出することになり、このことで本人のみならず友人や家族までも巻き込んでしまうことがある。また、将来の就職にも影響してくることになります。また、本校でもスマホの校内持ち込みは可能ですが、校内では使用できません。いずれ皆社会人になります。その際、勤務している最中に勝手気ままに携帯電話を操作できますか。その勤務時間にスマホや携帯が側にあっても使わない我慢をする練習も兼ねられています。まさに「自律」なんです。意識して生活してください。

<海外短期留学事業>

始業式にアナウンスをしましたが、今年度人数を限定しますが、海外短期留学事業を行います。希望者には要項を配付いたしますが、学校支援でオーストラリアへの派遣を考えています。詳細は要項をHP内にも掲載していますが、確認をしてください。注意して欲しいのは、

・遊びではない

・自分で積極的に行動することができる

・興味本位での参加はできない

1~2名の派遣であり、校内選考によって決定する

などがあります。目的意識をしっかり持って希望するかどうかを考えてください。渡航費用など当然必要になってきます。皆さんが将来、夢と希望を持って取り組んでいけるようになって欲しいと考えています。

新しいことですので、どんな方向に進むかはわかりませんが、今後今年の状況を見て、派遣や支援内容について考えて行こうとは思っています。気になる人は是非要項を受け取ってください。ちなみに、申込み締切は

4月14日(金)16:00まで

です。よろしくお願いいたします。

今年度も始まり、ブログも再開しました。また、今年度もよろしくお願いいたします。