4月28日(金)

<4月も終了>

 今日で4月の登校日も終わりです。長かった1か月ですか?それとも短かかった1か月でしたか?充実していれば1日の時間も短く感じます。逆に、何もやることがなければ長く感じます。人は物事への取組み方一つで、充実させることもできるのです。1時間の授業もそういう意味で集中して取り組んでください。きっと新しい発見が授業の中に隠されているはずです。

昨日も昼休みに生徒会認証式を実施しましたが、その場で役員の人たちが、前期の取組みに対する思いを口にしてくれました。何でもそうですが、与えられたことをするだけではなく、自ら課題を発見して、それに向かって解決しようと試みるから達成感を得ることができるのです。

でなければ、役割をこなしているだけで、得るものが少なくなってしまいます。是非、前期生徒会役員の人たちには、思いを形にして欲しいと願っています。

やるのは自分自身です。

人はよく、「忙しいから出来ない」「無理」って言いますよね。でも、本当に無理なのかな?と思うことが多々あります。きっと「できない言い訳」を探しているのではないか?そんなふうに思うこともあります。

皆さんの中に「無理」はないですか?あった時に、「本当に無理なの?」と自分に問いかけてみてください。きっと違う答えが見つかるはずです。

<全校集会>

26日(水)に全校集会がありました。内容を覚えていますか。幾つかあったはずです。

①皆さんが日々登校で使っている道は、多くの人が使用する生活道路である

②交通マナーについて(生徒会)

③奨学金について

④図書館の利用について

などです。特に登下校のマナーについては十分意識して欲しい内容です。例えばの話ですが、昨日自分が道にゴミを放ったとしてます。しかし、次の日いゴミがなかったらどういうことが起こっているのか?ということです。考えたことがありますか?ゴミは消えるはずはありません。誰かがきれいにしているのです。

朝早くに街を歩くとわかります。いろいろな町内会の人たちが、ゴミ袋を片手に清掃活動をしている姿を見ることができます。そのおかげで綺麗な状態が保てているのです。であれば、そのご苦労を減らすにはどうしたらいいですか。

答えは簡単です。今日からでもできることです。ゴミは決められた場所に捨てたらいいのです。即実践してください。

これからは体育祭関係でいろいろな動きがあります。活動場所が増えれば、それだけゴミが出る場所も増えるのです。仲間同士で指摘しあいなから、学校内も、通学路も、皆さんが生活している場所も綺麗に保ってください。よろしくお願いします。

他に出た話も、常に自分のことだ、と思って聞いてください。本当に大切なことを話していても、聞いていなかったらチャンスをみすみす逃すことになります。そうならないようにしましょう。

<5月です>

いよいよ5月の声が聞こえてきました。暖かさもましてきました。

今日までは登下校でブレザーの着用が必要でしたが、5月からは皆さんが選択できる合服の期間です。気温を考えながら選択してください。さて、5月ですが、とりあえず来週の予定です。

1日(月) 水曜日の授業(水123456)

 時間割に注意してください。今後、同じように時間割変更になることがありまので、連絡事項には注意してください。

2日(火) 1・2年生は遠足、3年生は4時間授業で進路HR

 1年生は須磨に、2年生はハーベストの丘に行きます。集合時間等に遅れないようにしてください。また、遅刻や欠席をする場合には、必ず電話連絡をしてください。でなければ、どういう状況なのか把握できません。よろしくお願いします。

 3年生は火45の授業をした後、進路HRになります。大学や専門学校の先生が多数来られて、いろいろな話を聞けるチャンスです。有効に時間を使ってください。

3日(水) 憲法記念日

4日(木) みどりの日

5日(金) こどもの日

来週は2日登校した後、5連休になります。時間を無駄にしないように、有効に活用してください。