6月9日(金)

<近畿総合文化祭>

一般的には「近総文」と呼んでいますが、今年は11月に大阪で文化部の活動発表の場である近畿総合文化祭が大阪を会場に実施されます。着々と準備は進んでいますが、やはり近畿及び近隣の府県の学生が大阪に集まるのですから、大阪の良さをしっかりと見て欲しいですし、参加する学生はそれぞれの分野で、日頃の成果をしっかりと発表して欲しいものです。

本校でも文化部の活動が活発になってきていますので、「大阪の芸文連」発表の場にも参加をして欲しいと願っています。何か活動をするにも、やはり目標が必要です。先が見えない活動が一番モチベーションが上がるものです。それぞれが、自らの目標を見据えて活動してください。

もちろん進路に関しても同じことが言えます。将来何がしたいのか、どんな職業に就きたいのか、長い期間を考えた進路実現について絵を描いて欲しいです。

話は飛びますが、昨日は全国高体連関連業務がありましたが、2020年高校総体の実施が大きな話題になっています。東京オリンピックと同年実施となるため、関東での総体が難しく、また資金の問題も浮上しているため、開催場所の策定や、資金集めの活動をしています。

特に2020年高校総体実施に関わる募金活動に関しては、いろいろな会場で行っていますので、そんな場面を見たら、同じ仲間のために、今の皆さんからしたら、後輩のために、という視点で協力を考えてみてください。

<来週の予定>

いよいよ来週は3年生の修学旅行です。しっかりと準備ができていますか。忘れ物のないようにしてください。特に常備薬を忘れないようにしてください。飛行機での移動ですので、初めての人がいるかも知れません。それぞれが良い思い出になるように期待しています。

12日(月) 午前授業

 懇談に関わる午前授業です。授業が月1234で実施となりますので、間違いのないようにしてください。

12日(月) 心臓健診2次

 該当する人だけですが、心臓検診が実施されます。人の心臓は一生で2億回拍動すると言われています。その計算から寿命は120歳くらい・・・らしいですが、どうなんでしょうか。自らの体を知るという意味では検診は非常に重要です。

12日(月) 3年生修学旅行結団式

 4時間授業終了後実施されます。翌日のことや、旅行に関する注意事項など盛りだくさんの内容になるはずです。メモをとることなども忘れないでください。

13日(火)~16日(金) 3年生修学旅行

 いよいよ始まります。沖縄石垣島・八重山諸島での修学旅行です。特に遅刻には注意しましょう。一人の遅刻は全員の行動を制約することになりますので、自覚と責任を持って行動してください。

13日(火) 午前授業

 午後からは懇談で、授業は2年生が火34561年生が火345木6になります。1年生と2年生が若干異なっていますので、注意してください。

14日(水) 午前授業

 連日の午前授業ですが、充実した懇談を実施するためですので、よろしくお願いいたします。授業は水1234です。

15日(木) 2年生進路HR

 2年生は進路に関するHRが6限目に実施されます。科目選択の件もありますし、1年後には進路をしかり考えている必要がありますので、大切な1時間になるはずです。また、1年生は性に関する講演が実施されます。知っておくべき最低限のことを理解してもらえるといいです。

16日(金)~22日(木) 授業公開週間

 今年の第1回授業公開週間です。全ての授業を公開しますので、時間がありましたら是非日頃の授業の様子を見て頂ければありがたいです。また、もしかしたら家では見せない顔を授業中にしているかも知れません。新しい発見があるかも知れません。

来週も盛りだくさんです。それぞれを把握して、しっかりと考えて行動できるといいですね。自ら考えて行動できる力が今求められています。そして、もう一つはコミュニケーション力です。自ら積極的に対話できる力が必要なのですが、そのためには豊富な知識が必要でもあるのです。そして、こられが総合的に発揮されて人間力が高まるのではないでしょうか。人としての生きる力をしっかりと意識して学びを深めてください。