6月12日(月)

<修学旅行>

いよいよ明日から42期生の修学旅行が始まります。しっかりと事前準備をして、忘れ物のないようにしてください。また、修学旅行は、字の通り、「学を修める旅行」です。高校生でしか体験できないことや、高校生だからこそ体験できることが含まれているはずです。それぞれが課題を持って明日を迎えてくれることを祈っています。また、体調管理も大切です。せっかくの旅行でも、終始体調を崩してしえば、楽しいはずのものも、楽しくなくなりますし、場合によっては大勢に迷惑をかけることになります。

特に飛行機での旅行ですので、一人のミスは飛行機に乗っている全員への迷惑になることを忘れないでください。その意味では、飛行機内でのエチケット、団体旅行でのエチケットを心の中に刻んで欲しいものです。

ラグビーではないですが、一人はみんなのために、みんなは一人のために、という気持ちを持つことができたら、きっと楽しい、思い出に残る旅行になるはずです。

なお、旅行の様子は別ブログにてお伝えする予定ですが、更新時間に関しては、リアルタイムにならないことをご容赦頂ければ幸いです。更新予定は

1日目の様子 ・・・ 6月14日(水)朝

2日目の様子 ・・・ 6月14日(水)~15日(木)朝にかけて随時

3日目の様子 ・・・ 6月15日(木)~16日(金)朝にかけて随時

4日目の様子 ・・・ 状況がわかり次第随時

以上になります。よろしくお願いいたします。

<高校生の部活動>

今高校生の部活動が全国で行われています。特に夏の高校総体に向けて、予選が各地で行われ、競技によっては代表が決定しているのではないでしょうか。

今年のインターハイは東北で行われます。開会式は山形県で行われます。場所的には非常に遠いですので、見に行くことは難しいですが、興味があったらテレビ等で見てください。

大阪でも各競技で予選が行われ、陸上や水泳などは更に近畿大会も行われます。個人競技ですので、熾烈な争いになることでしょう。各自が目標を追ってトライして欲しいものです。先日も男子100mで多田選手が追い風参考ながら、国内で初めて9秒台のタイムを出しました。日本選手権が楽しみです。

また、昨日大阪ではオリンピック種目でもある、ラグビー7人制の決勝が行われました。白熱した試合で、波乱が起こるかとも思いましたが、結局東海大学付属仰星高等学校が連続出場を果たしました。見ていて思ったのは、個対組織という試合です。個の能力の違いを埋めるのは組織力であり、時として組織力が上回る場合があります。しかし、そこにもう一つの要素である、メンタル面が影響してきます。勝っていると「追いつかれるのでは、行けるかも知れない」と思い、体が硬直します。逆に負けていると「早く追いつかなければ」と思うだけ、焦りが表面化します。結局は、いかに精神面で落ち着いていられるかで、試合が左右される場合が多いようです。

では、チームが強くなるには・・・一つはこの力を切磋琢磨して伸ばすこと。そのうえで、組織的なゲームプランを持って、常に妥協せず、本番のつもりで練習ができるか、多くの想定を持ちながら練習ができるかではないでしょうか。だから、スポーツは面白いのですけどね。

インターハイ予選が終わった部活動は既に2年生が主役になっているはずです。小さな目標を一つずつクリアすることで、大きな目標に向かって立ち向かってください。期待しています。