8月29日(水)

<実力テスト>

昨日で実力テストが終了しました。いよいよ本日より本格的に授業が始まります。とは言っても午前授業で、いうなれば、まだまだアップ期間と言えます。ただ、3年生はそうは言っていられません。校内では、指定校推薦の申込みもありますし、就職は面接練習を積み重ねる時期です。もう卒業後の進路は目の前にある、ということです。

今年の夏休みは、本当に酷暑で多くの人が暑さに苦しんだのではないでしょうか。また、8月は今までにないほどの数の台風が日本を襲い、多くの方が被災されました。被災されました方々にはお見舞いを申し上げます。そして、策j地う台風21号が発生し、9月には再び日本に近づいてくる可能性があります。備えが必要です。

話は変わりますが、文化祭まで10日程になりました。補充授業期間にあり、残って作業をしているクラスもあります。台風が接近する可能性があることを考えると、少しでも早く準備に取り掛かる必要があるかも知れません。

1年生にとっては最初の文化祭であり、3年生にとっては最後に文化祭になります。直前になって焦らないように、クラスが一致団結して取組んでください。

<高い意識を>

今年はスポーツで多くの問題が発生しました。新聞報道でも数多く取り上げられ、皆さんも記憶にあると思います。アメリカンフットボール、ハンドボール、ボクシング、バスケットボール・・・・

どんなスポーツを考えても、高校生のスポーツ活動は補償されるべきで、特に高校スポーツは、高校生活を充実させるための一つとして、重要なツールになっているはずです。しかし、そこに多くの現代的な問題も潜んでいます。特にハンドボールは大阪に起きた問題で、週刊誌にも取り上げられました。

試合中に、相手選手にひじ打ちした行為があった、というものです。そして、試合の前日にはSNSで「試合で特定の選手を攻撃する」というような書き込みがあったと言います。問題点はここです。SNSは使い方を間違えなければ、非常に効果的なツールですが、時として使い方を誤り、誰かを傷つけることがあります。誹謗中傷だったら、非行行為の登校だったり、匿名性があるものは時にそうです。そして、その内容があたかも正しいかのように周りも判断してしまう。そこが怖さです。

SNSの情報にはもちろん正しい情報もありますが、誤った情報も沢山あります。そこは知っておいてください。そして、スポーツにおいて、常にルールを理解し、フェアプレーの精神を重視したプレーを心がけてください。特に接触の多い競技は気を付ける必要があります。相手に対し敬意の念を抱いてプレーするこを期待しています。

そして、常に何事にも「高い意識」を持って取組んで欲しいと切に願います。