10月11日(金)

<台風19号>

大型で非常に強い台風19号が日本に向けて進んでいます。近畿でも明日12日はかなり荒れた天候になることが予想されています。台風のニュースが出ると、いつものことですが、港に向かって・・・高潮にさらわれて・・・という報道になります。あらかじめ予想できることに対して、人は先人から学び取る必要があります。

今回の台風もどんな影響が出るかわかりませんので、最大の警戒が必要ですね。不要不急の外出は避ける方がいいですね。今日がテスト2日目になりますから、明日はしっかりと自宅で学習する機会を設けるのも一つの方法です。自分なりに、災害に巻き込まれないようにしてください。

台風の影響でラグビーW杯の予選リーグも中止になる試合が出ました。さまざまなスポーツにも影響が出そうですが、何にも代えがたいのは人の命です。もう既にわかっていることですね。

では、来週の予定です。

14日(月) 体育の日

もともとは10月10日で東京オリンピックの開会式の日にあたる日でした。国民が体育に親しみ進行をはかる日として体育の日とされました。あれから45年が経過し、来年は再び東京でオリンピックがありますね。いま一度体育の日の意味を覚えておいてください。以前の10月10日と言えば、晴れの特異日のようになっていました。運動会なども数多く行われていたのですが、最近はハッピーマンデー法により、祝日の意味や日を忘れていっているような気がします。

~17日(木)中間考査

中間考査は木曜日までです。これで3回目の考査が終わります。終わった科目は仕方ないにしろ、まだの科目もあるはずですので、もう一度スイッチを入れて準備をしてください。考査中も途中であきらめるのではなく、最後まで挑戦する姿勢を持ってください。

18日(金) 全校人権学習

金曜日は腰塚勇人氏を講師に招いての人権講演があります。スキーに行った際に転倒し頸椎骨折・・・その後麻痺が残りながらも真剣と命と向き合い、生きる意義を伝える講演活動をしています。いわゆる「命の授業」です。命があるということは、何か命題を与えられているのと同じです。生かされている意味を自分で模索してください。そして、夢を持って生きて行って欲しい・・・そんなメッセージがあるはずです。当日は、金1256の授業を実施した後、午後から人権学習です。

大きな行事が終わりひと段落した感があります。しかし、1年ということを考えると、ここで手綱を緩めるのではなく、締めなおしてラストスパートをかける必要があります。まだ挽回できますし、思いを形に変えることもできます。そして、思いは形に変えないと永久に思いで終わってしまいます。そうならないようにしたいですね。