2月14日(金)

<バレンタインデー>

言わずと知れた日ですね。正式には聖バレンタインデーで、イギリスで269年にローマ皇帝の迫害下で殉職したウァレンティヌスに由来する日と言われています。それは2月14日だったわけですね。かなり昔の出来事ですので、諸説あるようです。

では、日本ではどうなのか・・ということです。日本では1958年ころに始まったとされています。当然、イギリスで行われていたものですので、外国人によって行われていたものが、1970年代に一般的に行われるようになりました。当然、チョコレートを・・・というのも日本固有のものです。そして、チョコレートの促進販売という意味も込められて「最初にチョコにしよう」と言い出した人がいるわけですよね。どこの世界にもいますが、仕掛人という人がいて、そこに私たちが反応して、一般的な行事となるわけです。何もない中で、新しいことが始まるわけはありませんので、発想力豊かな人が独自の方法で世間に広めていくことになります。わたしたちも、そういう精神は見習わなければなりませんね。

確かに何もない中に新しいものを作るというのは大変なことですが、哉r遂げた時に達成感はやった人にしかわからないものがあります。より貪欲に、与えられたものをこなす・・・のではなく、最初は与えられたものかも知れないけれども、それをアレンジしてより良いものにしていく、ということが重要ではないでしょうか。そこに必要なことは、常に挑戦する気持ちと、コミュニケーションではないでしょうか。そして、何にでも「疑問」をもって接することです。

さあ、週末ですね。来週の予定を確認しておきましょう。

~17日(月) 3年追認指導

正念場です。卒業式は3月3日です。そこに向けて、本当にラストスパートです。限界を超えて、真価を発揮するときです。諦めは何も結果を生みません。挑戦するからこそ、何かを掴みとることができます。チャンスは向こうからは来ません。こちらから手繰り寄せるものですよね。

18日(火)~21日(金) 追試

ひと頑張りです。総決算として挑めると一番いいですね。

18日(火) 午前授業

1・2年生は学年末考査に向けて午前授業で準備をします。授業は火3456で実施されますが、準備に日です。足元をすくわれないように、しっかりと準備をして翌日からの考査に挑んでください。それこそが、進級に向けての最後の取組みです。

~18日(火) 指名補習

学年末考査までの期間で今も実施しています。ここでのヒントが自らの結果を高めることに繋がるかもしれません。常に諦めずに、できることを精一杯してください。

19日(水)~26日(水) 学年末考査

いよいよ始まります。泣いても笑っても学年最後の考査です。これが終わると、テスト返却を経て、新入生を向かる準備が学校では始まります。全力を尽くしてください。

今週の土曜日には、今年度最後のオープンスクールを実施します。入試直前になりますが、今だに悩んでいる人もいるはずです。しっかりと自らの進路が決定できる日になって欲しいですね。私立高校の入試も、大方2月13日までで終わっているはずです。来週には、公立高校の特別選抜、来月には一般選抜と中学3年生にとっては、まさに正念場です。自らの希望を果たしてもらえるといいですね。