5月28日(木)

<命の重さ>

昨日、京都アニメーション事件の容疑者が逮捕されました。多くの命を奪った事件です。しかも、未来ある多くの人たちの命です。最近、本当に命に関わる事件が多いですし、この新型コロナウイルスに関しても命を感がさせられる感染症です。皆さんにとっての、命とは何でしょうか。平気で、SNSに誹謗中傷を書き込む人がいたり・・・確かにインターネットが発達し、匿名性をもって書き込みをする人が多いですが、あれはインターネットという場所を借りた掲示板です。駅の掲示板と同じです。駅にある掲示板で言い合いをしますか?人を中傷することを書きますか。用途は、待ち合わせをしている人に対するメッセージですよね。そんなの誰でもわかっていることですが、何かが壊れているんでしょう。再度、命や人と接することについて考えて行く必要があると思います。同じことを言っていても、言い方ひとつで捉え方は変わります。ぶっきらぼうにいうのか、親しみを込めていうのか、また、相手のやっていることを評価したうえで言うのか、それとも自分の好き勝手にいうのか。言葉は本当に難しいです。だからこそ、相手の気持ちを考えて伝える術を身に着けたいと願うのではないでしょうか。

今日は<物理>です。質問は物体の運動について名前をつけようでした。それは

①ボールを真下に向かって投げる運動

②ボールを真上に投げる運動

③真横にボールを投げる運動

④斜め上にボールを投げる運動

の四つで去らに

⑤ばねを使っている日常のものを考えよう

でした。①ですが、真下に向かうの、鉛直投げ下ろし、②は鉛直投げ上げ、③は水平投射、④は斜方投射と言います。地面を水平面として考え、地面と垂直の場合には「鉛直」という言葉を使います。平行の場合には水平です。ちなみに、④の斜方投射の原理を科学的に分析すると、斜め45°で投げると最も飛ぶといわれていますが、もちろん風の影響とか、投げ方の問題とかで、そんなに上手くはいかないのが現実ですけれどもね。⑤ですが、これはたくさんあります。はかりなんてそうですね。車のサスペンションなんかもそうえす。ものすごく大きなバネが入っています。他には何かないですか?探してみてくださいね。

今まで、いろいろな運動を見てきましたが、実は運動している物体は多くのエネルギーをため込んでいます。例えば、チョークを上から落とすと割れますよね。これも、エネルギーを持っているからです。バネもエネルギーを持っていますし、地面を基準にして、ある高さの物体にもエネルギーが蓄えられているのです。このエネルギーを使ってするのが「仕事」です。では、一つ目の質問です。日常の減少で、物の持っているエネルギーでしている「仕事」の例には何はありますか。何でもいいです。実にたくさんの仕事していますよ。

では、同じようにエネルギーを持っていると言いましたが、私たちはいろいろなところで力を使っていますし、力の影響を受けています。物を持つ時には、人は重力に逆らって物を持ち上げます。ここでは、重力という力が働いています。では、二つ目の質問です。日常にある力にはどんなものがありますか。物の状態によってかかる力も変わってきます。

もう5月も終わります。そして、今年も半分が終わろうとしているのですね。(まだ5か月ですが)早いです。時は確実に刻み込んでいきますので、本当に有意義に使っていきたいです。