7月20日(月)

<考査最終日>

いよいよ本日が考査最終日になります。泣いても笑っても少しだけ本日で開放されますので、最後までベストを尽くしてください。何でもそうですが、やり抜く!ということが重要です。最後まで気を抜かないでいきましょう。

さて、先週の土曜日には、PTA関連の会議がありました。学級委員会に実行委員会ですが、やっとPTAも動き出せたかな、という状況ですが、いまだに先は見えない状態です。できるところからやっていくしかない、というのが現状でしょうか。色々なことが直前でなければ決められない・・そんなモヤモヤがあります。

また、昨日は久しぶりの梅雨の晴れ間でした。暑さもありましたが清々しい日になったのではないでしょうか。

また、明日からですが、明日からはさまざまなことがあります。

まずは、三者懇談ですが、就職の人は本日から始まります。3年生は進路決定に関わるものですし、特に就職希望の場合には、これから始まる応募前職場見学にも関わってきますので、ある程度先を見越して話ができたらいいですね。

今後は8月6日に終業式となるまで午前授業が続きますが、時間割変更もありますので、連絡事項には十分に注意してください。また、再度のお願いです。それは大阪も増えている新型コロナウイルスに関するお願いです。日々の数を見て行くと、昨日も大阪では89名と感染が止まらない状況になっています。そこで、校内での行動に関するお願いです。

①マスクの着用

何気なく皆さんはマスクをしない場合もあるかもしれませんが、マスクを着用する意味は、幾つかあって、一つはまず「自分への感染を防ぐ」でしょう。二つ目には、「他人への感染を防ぐ」です。今の感染者の様子を見ていても、無症状の人が多いですし、通院しても風邪で済まされてしまうケースがあります。その中にもし、感染している人がいて見逃されたら、他の誰かを感染させてしまいます。それも無意識にです。この原因による感染を防ぐことが重要です。だから、自分が感染していると思って他の人への感染を防ぐためにマスクをします。皆さんは、自分の周りにいる人が、どれだけのリスクを背負って生きているか分かりますか。中には、大病を患って、今感染症の怖さを感じながら生活している人もいます。基礎疾患を持っていて、感染した際に重症化しやすいリスクを背負っている人がいます。皆感染に対してシビアに対応し、マスクを着用しているのに、その人たちに気を遣って欲しい、そうではないでしょうか。よろしくお願いします。自分たちだけが生活しているのではないことを意識しましょう。

②大声での会話の抑制

これは校内だけではないです。どこでも同じです。公共の場所では大声で会話することを控えましょう。それだけ飛沫が遠くまで届く可能性があるからです。これも、自分の周りにいう誰かのために、という意識で行動してください。もしかしたら、自分が他者に感染させ、その他者が自分の大切な誰かに感染させるかもしれません。そうなると、結局苦しい思いをするのは、大切な人になります。

③手指消毒

自分でアルコールを持ち歩くのが一番いいのですが、それができない場合でも、校内には、いろいろなところにアルコール消毒用のボトルが置いてありますので、意識して消毒してください。特に、不特定多数が降れた可能性のある場所に触れた場合などは特にです。忘れがちになることですが、当初のことを思い出してください。これ以上の感染を防ぐためには、全員の協力が必要です。

④体調が少しでも悪い場合には、学校に連絡して休み通院する

ここもお願いします。無理して登校することは感染のリスクをあげるだけではなく、自らも苦しい思いをします。そうならないために、微熱・倦怠感・味覚障害等を感じた場合には、速やかに通院し、お医者さんの指示に従ってください。

学校で教職員もしくは生徒の感染が確認された場合には、該当校はまず3日間臨時休業になり、濃厚接触者はその後、保健所の指示で行動することになります。そうならないためにも、皆でできることをしていきましょう。