8月19日(水)

<忍耐>

昨日も厚い一日でしたし、今週は暑さが続くようです。また、今後も暑い中過ごすことが多くなりそうですが、水分補給や塩分補給など、怠りなく自らできる対策はしていきましょう。

また、依然として新型コロナウイルス関連のニュースが多いです。大阪に関していうと、病床の問題や感染者の年齢層の問題が取り上げられています。前者については、実質の病床確保数と稼働確保数の問題があり、実際の病床使用率を見ると62%程度にあたるとことです。目に見える数値と、そうではない数値の違いに着目することは重要なことです。

また、後者の感染層ですが、最近は40代以上の感染者数が増加しているとのこと。原因の一つに、家族内感染があるのですが、若者の無症状率が低いために、知らないうちに感染し、症状が出ないために放置していると、そのうち家族に感染し、高齢層で症状が出て陽性率が上がる・・・その結果という見方もあります。さまざまなデータ出たきたことで、例えば味覚障害でも、1割の人は味覚が戻らないケースがあるなど、感染した場合のリスクはありますし、呼吸器障害が残るケースもあります。そうなると、一生の付き合いになりますので、やはり気を付けることができることは最低限やっていきたいですね。まさに、「忍耐」です。

話しは変わりますが、階段上の掲示板に「英検」の申し込みについて掲示がなされています。2回目は9月7日までの申込になりますが、資格という意味では、取得できる機会があるのなら受験した方がいいですよ。どこかで、何かの役に立つ場合があります。少しでも興味があったら申し込んで受験してください。

興味の入り口が才能の入り口でもあります。興味を持って自ら扉をこじ開けない限り、何も新しいことは始まりません。実は、このことは社会人になっても同じです。ルーチンワークでしていることから脱却しない限り、何も日常に変化はありません。自ら考え行動するから、新しい道するべができるのです。忘れないでくださいね。週も半ばです。始業式でもありましたが、例え10日間の夏休みと言えども、生活のリズムは狂っている場合があります。少しでも早く学校生活のリズムを取り戻してください。