11月17日(火)

<民間宇宙船>

昨日、アメリカで世界初の民間宇宙船の打ち上げが行われ、見事に成功しました。今まで宇宙船・・と言ってアメリカで連想したのは、スペースシャトルでしたが、その事業が終了し、その後の宇宙での活動がどうなるか注目されていたところです。最初の宇宙船は「クルードラゴン」と名付けられていますが、民間人を登場させての宇宙旅行?なども計画されているみたいです。

今回は国際宇宙ステーションでの活動になります。期待されているのは、宇宙の商業利用ですが・・・この点については、論議が分かれるところですね。今でも、既に地球の周りには宇宙ゴミが散乱しています。皆さんも知っている通り、地球には大気があり、それによって生物がすめる環境を維持できています。しかし、宇宙空間には空気という存在はありません。当然何かしらの動物が生存するためには、それなりの生活空間を作り出す必要があります。それが正しいことなのか・・・人は化学の進歩によって地球環境を壊していきました。そして、今宇宙にも進出し、環境を壊そうとしているのか・・・SFの世界では宇宙ステーションで生活する人類が描かれているケースあがりますが、現実に手の届く範囲に来た際に、それこそモラルが問われるような気がします。今後に注目しましょう。

本日より45分授業になります。27日(金)までの期間実施されることになりますが、作られた時間を有効に使ってください。時間は常に有限です。限りなくあるものではありません。どう効率的に活動できるか、また計画的に行動できるか、それによって無駄な時間が減るはずです。たくさんやりたいことがあったとしても、それには優先準備を付けていきますよね。実は、この作業って実に重要になります。

また、明日は持久走前の健康相談になります。人の体の中ってどうなっているかは誰にも分かりません。例えば、動物の一生の心臓拍動回数は20億回なんてことも言われています。何が本当か、は分かりませんが、そう考えると、自らの体を知るってことは非常に重要なことです。運動をする人は、自然と心臓拍動回数が少なくなるケースがあります。が、不整脈になることもあります。検査をすることで知るのですが、内臓系になると、もっと分かりませんね。そのため、水泳や持久走をする際には、健康的にできるか?ってことを見定めるわけです。心配のある人は、健康相談の中で不安な面をクリアにしてくださいね。