2月3日(水)

<延長へ>

国の方針で緊急事態宣言が3月7日まで延長されることになりました。色々な問題が生起してくることは確かです。大阪も少しずつではありますが、感染者の人数は減少しています。しかし、病院が・・・というところですね。そして、現在関西で出されている3るの府県でも延長やむなし、で意見はまとまっているようです。

ただ、大阪では独自で解除の目安は・・・という話もされていますね。どこかで解除し、次の第4波が来たらまた対応する・・・変異株のこともありますしね。それとも、もっと減少するまで一部制限をしながら対応する・・・いずれにしても痛みは伴います。今後に注視する必要がありそうですね。

また、ワクチンも15日に承認される見通し・・・とのことですが、まずは医療従事者等になりますね。特措法についても今の国会で承認される見通しで、何かやっと動きだした、という感じがあります。今までは、とにかく生活様式で対応を!となっていて、本校でも皆さんにしっかり対応してもらっていると思います。また、発熱等がある際にも、健康管理をしてもらうことで、無理せずに休みを取ったり、かかりつけ医の診断のもと、PCR検査をしてもらったりしています。高い意識のもたらすことですし、授業でも少し集団になると「密」って言葉も出ているとのこと、できることをしっかりとできている証です。

さて、少し戻りますが、3月7日まで・・・ということは、高校の卒業式は、今月下旬から来月上旬(多くは3月の第一週)に行われますので、緊急事態宣言下での卒業式になります。ある一定の制限もやむなしの状況ですが、3年生の門出であり、区切りの儀式ですので、重要な位置づけだと思います。とは言え、私たちも大阪府教育委員会の指示のもと、高校生活での留意点に従って行動していますので、ここがどういう指示になるのか・・・こちらも気がかりです。

でも、やるべきことはいつも同じです。3年生は卒業に向けての残り2日の試験に全力を注ぎ、仮に欠点になったとしても、追認で取りきることをめざしてください。1・2年生は学年の区切りに向け、進級へのラストスパートです。2月18日より学年末考査が始まりますので、明日で2週間前になります。まだ2週間、それとももう2週間しか、捉え方はさまざまではあると思いますが、この2週間は重要な2週間です。授業でのヒントを聞き逃さないこと、そして、9日から始まる指名者補習を上手に活用することです。決してあきらめず、決してへこたれず、全力を出し切る時は、「今」です。奮起に期待します。

新型コロナウイルスで激変した令和2年度も残り2か月となりました。高校にとっては、入試もあり忙しい時期に入ってくるのですが、皆さんも一緒ですね。健康管理をしながら、上手に乗り切っていきましょう。