2月12日(金)

<1週間前>

昨日で考査1週間前に入りました。ということは、いよいよ今年度も終わりに近づいてきたということになります。逆に言えば、新しい生活が始まるとも言えるのですが、その前にもうひと踏ん張りが必要です。いわゆる、総決算ですね。総まとめでもあります。それが、学習で言うと、年度の成績になります。

1年間通して、どれだけ取組めたか、ということが重要です。得意や不得意があるのは当然です。それでも、途中で投げることなく、また諦めずに取組むことで、不得意であっても、最低限のものを手に入れることができます。それが総合力に繋がります。

1・2年生にとっての最後の考査は18日(木)より始まります。その前に、3年生は卒業に向けての最後の成績が出され、卒業に向けての判断がなされることになります。成績は中学もそうだと思いますが、絶対評価です。やった分の評価ですから、他の人と比べて決まるものではありません。ですからやった分だけ好成績につながるのです。卒業式は3月2日です。今年も、昨年同様コロナ禍の中での卒業式ですので、在校生の参列は限られたケースのみです。そこが残念ですが、仕方ないですね。

コロナ禍と言えば、いよいよ年度が替わると高齢者からワクチン接種が始まるようです。こう口にすると、接種を受ける方は、いよいよ新しいステージに入ると思えますが、医療現場は大変です。当然ワクチン接種も医療行為ですので、お医者さんしますよね。しかも、地域のお医者さんで、全員に接種をする予定ですので、土曜日や日曜日、祝日に行われることになるはずです。もう分かりますよね。ここでも、医療関係者には大変なご苦労をかけるのです。接種を受ける方は一人でも、する方は対象者全員です。おそらく、来年度はワクチン接種だけみても、ほぼ全てのお医者さんは休みなしで勤務することになるはずです。

多くの人のお陰でウイルスと共存できるようになるのかもしれません。もちろん、ワクチン接種で本当に収束するかは誰も分かりませんが、皆精一杯取組んでくれています。だから、私たちも精一杯取組まないといけない、そう感じれますよね。この点も少し考えてくれたらうれしいです。

さて、では来週の予定です。

13日(土) 第4回学校説明会

来週ではないですが、明日は今年度最後の学校説明会です。1月は緊急事態宣言で中止にしましたので、実質は3回目です。中学生にとっては最後の説明会で、来週には特別選抜が行われますので、いよいよ最終決断が近づいてきたことになりますね。

~17日(水) 指名者補習

既に始まっていますが、対象になっている人はしっかりと取組んでください。また、この時期には、補習ではありませんが、多くの科目で最後の提出物の確認をすることになるはずです。最低限、提出物は忘れずに期限を守って提出してください。結構成績を左右しますよ。

16日(火)~24日(水) 3年追認

3年生にとっては、3月2日に向けての最終関門でもあります。やるべきことを理解しながら、最後までお願いします。

18日(木)~24日(水) 1・2年生学年末考査

いよいよ最後の考査です。このため、前日17日(水)は午前授業(水1256)になります。今回は20日(土)も考査がありますので、休みだと勘違いしないでください。忘れると、何もいいことはないです。日程を確認するのも、考査の一部です。

いよいよ大阪の感染者の数が少なくなってきました。病床使用率も60%を切り、もしかしたら緊急事態宣言も早めに解除されるかも知れません。いろいろなことを考えながらの対応になろうかと思いますが、解除されても感染のリスクは減ったわけではありません。逆に、安心して高まる可能性もあります。今の対策を継続しながら、本当の意味で収束まで耐えていきましょう。さぁ、今週最後の日です。来週は少し寒くなる日もあると言いますが、まずは今日しっかりとやっていきましょうね。