2023年アーカイブ

~みんなでカミカミ!~

6月4日~10日は歯と口の健康週間でした。本校では、歯と口の健康を意識して、6月5日の給食はカミカミ献立が登場しました。カミカミ献立では、よく噛んで食べることを意識できるように豆や根菜を使ったおかずが取り入れられています。「ごぼうと切干大根のカミカミサラダ」や、「油揚げと大豆もやしのみそ汁」がカミカミ献立にあたります。 よく噛んでご飯を食べると、あごや歯が丈夫になるだけでなく、食べ物の消化を助け...

命をつなぐ非常食★2月分

2月6日の給食には、「救給カレー」が登場しました。 救給カレーは、非常食として長期保存ができる食べ物です。 なんと、賞味期限は3年6ヵ月!凄いですね...!! 東日本大震災が起こった時、給食施設が壊れたり、食べ物を運ぶことができなくなったりし、学校給食は提供できなくなったそうです。救援物資も届かず、食糧不足に陥りました。 そこで、全国の栄養教諭・学校栄養職員の手により、災害被災体験の教訓をも...

『全国学校給食週間がありました!』

 今から70年以上も前の大きな戦争のあと、子どもたちは食べものがなくておなかをすかせていました。そんな時、日本の子どもたちを助けようと、世界中の国々から粉ミルクや缶詰などが送られてきました。『全国学校給食週間』は、世界中の人々の温かい心によって、学校給食が始まったことを記念する大切な週間です。本校では、1月23日(月)~27(金)に、給食週間がありました。今回はその取り組みについて、ご紹介します!...

冬野菜で体ポッカポカ~!

 12月20日の献立は、『牛乳、冬野菜カレーライス、豆サラダ、みかん(缶)』でした。 「冬に旬を迎える野菜って何だろう?」...大根、白菜、ほうれん草、かぶを思い浮かべる児童生徒が多いようです。寒い所、寒い季節に採れる野菜は、寒さで凍ることがないように細胞に糖を蓄積するため、糖度の高い野菜が多いそうです。食べた時に、甘くておいしいと感じるのはこのためです。また、ビタミンやカロテンを多く含む野菜が多...