4月24日、昼休みに、前日の生徒会役員補充選挙で信任され、新たに生徒会執行部の役員として加わる執行委員、2年生1名、1年生1名の認証式を、校長室で行いました。 それぞれ、昨年度一年間の生徒会の活動を見て、また、学校説明会や新入生歓迎会等での生徒会の活動を見て、自分もこれまでの経験を生かして力を発揮したい、という思いで立候補したということを聞き、私は、北高の校歌の「自律の旗のさすところ 力をあわ...
2025年4月25日アーカイブ
4月22日、千里金蘭大学から 阿形 恒秀 教授(鳴門教育大学名誉教授)をお招きし、「児童生徒理解と教師の役割」をテーマにご講義いただきました。 教師が教え子に与える影響は、教師の思惑をはるかに超えるとても大きいものであり、それが教師という専門職のやりがいである、ということを、ご自身の経験を交えてお話しくださいました。また、「良い授業」とは、児童生徒が生き生きと学ぶ授業であり、そのためには児童生...