教志コース「教志入門」 ~キャンパス訪問~

9月22日(月)、教志コース「教志入門」では、大阪成蹊大学のキャンパスを訪問させていただきました。

幼児教育と初等教育の二つの班に分かれ、それぞれのコースの先生の講義を受けさせていただきました。

幼児教育は、「色水遊びを楽しむ―色の違いに気付いたり、自分だけの色を見つけたりしましょう―」がテーマでした。コース生のみなさんは真剣に、しかもとても楽しそうに、さまざまな色のペンから色水を作っていました。透明感のある色水はどの色もとてもきれいで、きっと子どもたちも、紙塗った色とは異なる「色」の魅力を味わうことができるのではないかと感じました。

初等教育は、「覚える社会科から考える社会科へ」がテーマでした。「高槻北高校はどこにあるのか」という問いに対して、「どこで(高槻駅前、東京、外国等)」それを聞かれるのかによって、答え方が違ってくることや、航空写真を見て、その年代順を根拠も含めて答える等、コース生のみなさんも、どっぷり「考える社会科」の世界に浸っているように感じました。

講義の後の学内見学では、学内の施設等を見せていただきながら、将来の大学生活をイメージできたのではないかと思います。

ご尽力いただきました、大阪成蹊大学のみなさま、本当にありがとうございました。

 

カレンダー

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31