【出発】災害ボランティア_2日目朝

2日目の朝を迎えました。
朝起きてすぐに朝食と出発準備を行い、のと里山海道で輪島市へ向かっています。
5ed4fa358b8106e345dff6a4c9a34548df79d865.jpeg
1年前この道を通ったときに初めて、地震被害の大きさや復興には膨大な時間やエネルギーが必要であることを知りました。ガタガタの道、迂回、崩落の跡、工事の様子など生々しい被災の現場を見て、去年の参加生徒はこの旅の目的を改めて認識しました。

そして今、

IMG_9151.jpeg

IMG_9152.jpeg

朝早くから復旧工事はまだまだ続いています。

これから作業現場へ向かいます。
今年はどんな町で、どんな人たちと出会い、何を思うのでしょうか。

2日目にしてこの旅のハイライトになりそうです。

【保護者の皆様へ】
これまでに怪我や体調不良の生徒は出ておりません。 今後もこちらのブログにて活動の様子を報告いたします。

カレンダー

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31