2015年アーカイブ

協和発酵キリン卓球部との交流

2015年12月7日(月)の昼休みに社会貢献活動の一環として、実業団の名門チームである協和発酵キリン卓球部の選手達がだいせんに来校し、生徒と交流してくださいました。  2012年世界代表を含む6名の卓球のトッププレイヤーの方々と前半は一緒にラケットを持ってラリーを続け、後半は模範試合を披露していただきました。  生徒達は超一流の選手達との交流と、間近で見るダイナミックなプレーに興奮していました。な...

工業テクノロジー科では、9月25日(金)・10月16日(金)・10月23日(金)・11月27日(金)の4回にわたり、本科1年生から専攻科Ⅱ年生までの生徒11名で府立堺工科高等学校との共同学習を実施しました。内容は本校のある地元・堺の伝統的工芸品である『堺打刃物』の製作です。堺工科高校の授業に参加するという形で、伝統工芸士の先生方に直接ご指導いただき、刃物づくりに取り組みました。 鋼材の鍛接・鍛造か...

ライフ・サポート科8時間実習

 11月18日(水)にライフ・サポート科専攻科7名が「高齢者ケアセンターもずの音」で8時間実習を行いました。     初めは緊張していた7名ですが、自分たちで考えて作った「おふくろ食堂」(食材釣りゲーム)を利用者の方たちと一緒に行い、大変喜んでもらえました。 この他に、潤脳チャレンジという脳のトレーニングの見学や、焼き芋作りに参加させていただきました。 また、利用者の方とメ...

創立10周年記念式典

11月21日(土)14時より、だいせん聴覚高等支援学校創立10周年記念式典を挙行しました。この10年を支えてくださった、大阪府教育委員会支援教育課並びに関係議員の皆さま、地域の関係者の皆さま、さらには歴代の校長、関係学校長の皆さま、同窓会、PTA会長、保護者の皆さまをはじめ多数のご理解とご支援のもと、今日この日を迎えることができました。  式典の前には、この10年を振り返るスライドショーを上映し、...

学校経営推進費事業「全ての教室でICT」研究報告会

11月6日(金)に本校において、学校経営推進費事業「全ての教室でICT」の研究報告会をおこないました。当日は北は北海道から南は九州の宮崎まで全国から57名の先生方が来校され、総勢104名の研究報告会となりました。  午前の部では、本校の概要とICT環境の説明と公開授業をおこない、先生方にはICT機器を活用したさまざまな授業を見ていただきました。午後の部では、前半に研究協議として、情報部主任から「学...

全国聾学校卓球大会

11月13日~15日の3日間、第52回全国聾学校卓球大会千葉大会に、本校の卓球部員12名が参加しました。本科生(一部)は、男子は団体戦・個人戦の両方に、女子は個人戦に参加しました。専攻科生(二部)は個人戦で行われました。この日に向けて、日々、早朝練習を行い、放課後も時間を延長して練習に励んできました。     【団体戦 一部男子】 ●予選Cブロック   予選リーグ2位通過 &n...

生徒自治会主催「地域清掃ボランティア」活動

毎月最終週の5日間、「朝の清掃活動」を生徒自治会役員と有志生徒がボランティアで行っています。始業前の朝8時15分から8時30分まで、通学路や学校周辺のゴミを拾って周ります。   最初は生徒自治会役員だけでの活動でしたが、生徒への参加呼びかけに対し、新入生を中心に有志生徒の参加が次第に増え、10月は5日間で延べ42名を数えました。   11月6日には「放課後清掃ボランティア」活動...

本科3年生 校外学習

10月30日(金)、本科3年生は校外学習で服部緑地へ行きました。 天候にも恵まれ、よい校外学習日和になりました。   午前中はバーベキューをしました。みんなで協力して火を起こし、肉や野菜、みんなで持ち寄ったマシュマロなどを焼き、時間があっという間に過ぎるほど充実した時を過ごしました。       その後は日本民家集落博物館へ行きました。日本各地の代表的な民...

専攻科Ⅰ年 校外学習

10月30日(金)に専攻科Ⅰ年生の生徒14名で神戸方面へ校外学習に行きました。  午前中は旧居留地を散策し、神戸と外国との関わりや阪神淡路大震災からの復興の軌跡 を学びました。生徒たちは欧米風の街づくりに驚くとともに、復興に対する神戸の力に圧倒されているようでした。  午後からはものづくり体験の一環として「北野工房のまち」へ向かいました。肉まんづくり、キャンドルづくり、香水づくりの中から各々が選ん...

本科1年 校外学習

 本科1年生の校外学習で、明治製菓と大阪市立科学館に行きました。 明治製菓では、身近にあるお菓子がどのように作られているのかを見学しました。生徒たちは興味深く見ており、質問を積極的に行っている生徒もたくさんいました。工場見学を通じて、就労について考えるきっかけになったのではないかと思います。  午後は、大阪市立科学館で、プラネタリウムと館内見学を行いました。 館内には、さまざまな展示があり、身近に...

防犯訓練

11月5日(木)6限目に体育館にて防犯訓練を行いました。  堺警察署から講師の先生をお招きし、講話と護身術指導をしていただきました。講話では、日常生活で気をつけることや、不審者に遭遇した際の対応についての話があり、生徒たちは自身の生活を想定して話を聞いているようでした。  護身術指導では、不審者につかまれても逃げ出す方法を数パターン教わることが出来ました。生徒同士でペアを組んで練習を始めると、力を...

第20回「仁徳陵をまもり隊」清掃活動

11月1日(日)第20回「仁徳陵をまもり隊」清掃活動に、生徒・PTA・教員とその家族、総勢29名で参加してきました!!     毎年「仁徳陵をまもり隊」清掃活動に参加していますが、今回は、バレー部と本科1年生有志が参加の名乗りをあげ、生徒参加数が9名と、過去最高数。 清掃活動に参加するのは初めてという生徒も、ゴミばさみやひっかけ棒を使って丁寧にゴミを集めていました。紙やビニール...

専攻科Ⅱ年 校外学習

10月31日、専攻科Ⅱ年生は、京都に行ってきました。 午前中は京都駅付近にあるオムロンのコミュニケーションプラザを見学しました。オムロンが世界で最初に開発した自動改札機や信号機、ATMなどについての説明を聞き、実際に自動改札機の中で切符がどのように分別、認識されているかを見せていただきました。     体験コーナーでは、最新のシステムを実際に操作させていただくことができました...

平成27年度教育旅行3日目

3日目は山梨県から愛知県まで移動するため朝6:30の出発となりました。 朝早くの出発と天候に恵まれたおかげで日の出と綺麗な富士山の姿を拝むことができました。                      ...

平成27年度教育旅行 2日目 午後

2日目の昼からは午前に引き続き富士急ハイランドで楽しみました。 昼からはお客さんも多くなり人気の乗り物は長い時間待つことになりました。                                      ...

平成27年教育旅行2日目

 2日目は朝から富士急ハイランドに来てます。生徒たちは楽しく遊んでいます。                                               ...

平成27年度 教育旅行 1日目-2

1日目の昼からはYAMAHA発動機の工場見学に行きました。 各種バイク工場の見学を行いました。またYAMAHAのコミュニケーションプラザを見学しました。 コミュニケーションプラザではバイクや船舶、水上バイクのシミュレーションや実際にバイクや車に乗ることができました。(当然動きませんが・・・・) 生徒たちは熱心に工場見学の説明を聞いておりコミュニケーションプラザでは各体験コーナーを楽しんでいました。...

平成27年度 教育旅行 1日目

朝7:30に新大阪に集合をして新幹線で浜松まで移動をしました。                                         &n...

給食献立表・給食だより・行事予定表(10月号)

給食献立表・給食だより・行事予定表(10月号)を掲載しました。 10月 献立表.pdf 10月 給食だより.pdf 平成27年10月行事予定表.pdf

保健だより(9月号)

保健だより(9月号)を掲載しました。 H27ほけんだより9月号.pdf

給食献立表・給食だより(9月号)

給食献立表・給食だより(9月号)を掲載しました。   9月 献立表.pdf 9月 給食だより.pdf

給食献立表・給食だより(8月号)

給食献立表・給食だより(8月号)を掲載しました。 8月 献立表 給食だより.pdf

第10回文化祭

~ 一人は仲間の笑顔のために 仲間は一人の笑顔のために ~   7月4日[土]に開催した文化祭には、およそ250名ものたくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。 午前は、近隣の方々が参加するだいせん手話同好会による、3曲(「花は咲く」・「ビリーブ」・「みかんの花咲く丘」)の手話コーラスの披露後、本校生徒による舞台発表・展示を同時開催しました。 午後は、聴覚障がいのある少女...

行事予定表(8月・9月号)

行事予定表(8月・9月号)を掲載しました。   平成27年8月行事予定表.pdf 平成27年9月行事予定表.pdf

アビリンピックおおさか2015

7月11日(土)摂津市にある関西職業能力開発促進センターにて、アビリンピックおおさか2015が開催されました。この大会に、本校から情報コミュニケーション科の専攻科Ⅰ・Ⅱ年生6名が参加しました。       文化祭の翌週に開催されたため、前年度に引き続き練習時間の確保が難しい状況でした。ワードプロセッサー部門では、英文・和文タイピングの正確さや速さ、文字装...

ライフ・サポート科校外学習

5月29日(金)にライフ・サポート科の本科13名、専攻科7名の合計20名で、校外 学習に行きました。  午前中は大阪ガスのショールームである「ハグミュージアム」にて、施設見学を行いました。ガスに関する説明をしていただき、暮らしを支えるガスの重要性や生活に活かされるまでの流れを理解したようです。大阪ガスが提案する快適な住まいの展示では、生徒たちそれぞれが様々な感想をもったようで、これからの住まいのあ...

大阪府立高等学校保健会誌第57号に載りました!

1月28日(水)大阪府医師会館で行われた大阪府立高等学校保健研究大会に、本校自治会保健部より生徒代表3名が参加し、日ごろの保健部活動について発表をしてきました。 それについての様子が  「大阪府立高等学校保健会誌第57号」で報告されました。   当日は、大阪府下の高等学校8校、支援学校3校の計11校の参加がありました。本校の発表テーマは「私たちの保健部活動~安心・安全な学...

保健だより(7月号)

保健だより(7月号)を掲載しました。 H27ほけんだより7月号.pdf

行事予定表(7月号)

  行事予定表(7月号)を掲載しました。 平成27年7月行事予定表.pdf

給食献立表・給食だより(7月号)

給食献立表・給食だより(7月号)を掲載しました。 H27年度 7月献立表・給食だより合併号.pdf

平成27年度 文化祭のおしらせ

     

第12回近畿地区聾学校卓球大会

6月17日~18日の2日間、第12回近畿地区聾学校卓球大会に、本校の卓球部員男子12名、女子3名の計15名が参加しました。本科生は男女共にシングルス・ダブルスに出場し、さらに男子は学校対抗戦にも出場しました。専攻科生はシングルスとダブルスに出場しました。部員たちは、日々、早朝練習を行い、放課後も時間を延長して練習に励んできた成果を、存分に発揮することができました。     &...

情報コミュニケーション科校外学習

今年の校外学習は、「理化学研究所 計算科学研究機構」と「人と未来防災センター」の見学に行きました。 計算科学研究機構では、世界最高峰のスーパーコンピュータ「京」を見学させて頂きました。部屋いっぱいのコンピュータは圧巻で、生徒たちも非常に関心を持って説明を聞いていました。質疑応答の時間には、計算能力や運用コストにかかわる内容などについて積極的に質問し、情報コミュニケーション科の生徒ならではの一面も見...

普通科校外学習

平成27年5月29日、本科の普通科の生徒が校外学習に行きました。今回は桃山学院大学を訪問しました。大学に関する説明を聞き、実際に授業を受け、学食体験をしました。大学進学を目標にしている生徒たちにとっては、大学とはどのような学びの場になっているのかを体験することができてとてもいい機会だったと思います。  説明会では、桃山学院大学が行っている情報保障の面に関することを中心に話が行われ、生徒たちも熱心に...

保健だより(6月号)

保健だより(6月号)を掲載しました。 H27ほけんだより6月号.pdf

行事予定表(6月号)

行事予定表(6月号)を掲載しました。   H27年6月行事予定表.pdf    

給食献立表・給食だより(6月号)

給食献立表、給食だより(6月号)を掲載しました。   H27年度 6月献立表.pdf  H27年度 6月給食だより.pdf

台中啓聡学校との国際交流

台中啓聡学校との国際交流のブログをPDFで作成しました。ご覧ください。 web掲載.国際交流台中啓聡学校.pdf

保健だより (5月号)

保健だより (5月号)を掲載しました。 H27ほけんだより5月号.pdf

給食献立表・給食だより (5月号)

給食献立表・給食だより (5月号)を掲載しました。 H27年度 5月献立表.pdf H27年度 5月給食だより.pdf

介護職員初任者研修 開講式

4月21日(火)に平成27年度の介護職員初任者研修の開講式がありました。 この研修はライフ・サポート科の専攻科Ⅰ年生で毎年行っているもので、全国の聴覚支援学校の中では唯一本校で実施されています。 開講式では、和泉校長、林田教頭それぞれからお言葉をいただきました。講師の鍋嶋先生にも出席していただき、励ましのお言葉をいただきました。       そのあと、今回受講する...

行事予定表(5月号)

行事予定表5月号を掲載しました。   平成27年5月行事予定表.pdf

保健だより(4月号)

保健だより(4月号)を掲載しました。 H27ほけんだより4月号.pdf

平成27年度 入学式

4月8日(水)10時より、本科1年生22名、専攻科Ⅰ年生14名の新入生を迎え、入学式が行われました。  学校長からは、「自ら学び、自ら変わることで社会に貢献する気持ちを持つこと、そのために、自らチャレンジする姿勢を学校生活の中で身につけて頑張ってほしい」というお祝いの言葉がありました。       このあと新入生の代表が「新入生誓いのことば」を述べました。 &nb...

給食献立表・給食だより(4月号)

給食献立表・給食だより(4月号)を掲載しました。 給食だより(4月号).pdf 献立表(4月号).pdf

行事予定表(4月号)

行事予定表(4月号)を掲載しました。 平成27年4月行事予定表.pdf

ライフ・サポート科平成26年度検定結果

平成26年度、ライフ・サポート科では全国高等学校家庭科技術検定を始めとするさまざまな検定を実施し、生徒たちは専門技術を高めるために意欲的に取り組みました。 検定内容と合格者は、以下の通りです。   第39回 全国高等学校家庭科食物調理技術検定4級 2名 第40回 全国高等学校家庭科食物調理技術検定4級 2名 第27回 全国高等学校家庭科保育技術検定2級(家庭看護技術) 1名 第27回 全...

介護職員初任者研修 閉講式

3月13日(金)に平成26年度の介護職員初任者研修の閉講式がありました。 今年度から、資格取得が難しくなりましたが、無事に3名が資格取得することができました。 校長、教頭から「資格取得できて本当によかったと思います。今後もがんばってほしい」と温かいお言葉をいただきました。 その後、生徒の言葉では研修を終えた感想を述べました。「将来、人の役にたつ仕事がしたい」「誰かが困っているときに助けられるように...

第19回 仁徳天皇陵をまもり隊

平成27年3月8日(日)に数えること19回目に当たる「仁徳陵をまもり隊」清掃ボランティア活動を行いました。 本校の9回目の卒業式を終えた2日後でしたが、同窓会・PTA・教職員や本校関係者、卒業したての新卒業生を含め総勢21名の参加がありました。 午前9時に学校職員玄関前に集合し和泉校長の地域とのつながりと貢献を大切に行っていきたいとの挨拶の後軽く準備体操を行い、仁徳陵会所へ向かいました。 会所前で...

保健だより(3月号)

保健だより(3月号)を掲載しました。 平成26年度3月 保健だより.pdf

給食献立表・給食だより(3月号)

給食献立表・給食だより(3月号)を掲載しました。 3月号 献立表給食だより.pdf

行事予定表(3月号)

行事予定表(3月号)を掲載しました。 平成27年3月行事予定表.pdf

平成26年度 情報コミュニケーション科 共同学習

平成27年1月28日(水)、情報コミュニケーション科の共同学習が行われました。 昨年度に引き続き今年度も大阪府立柴島高等学校と共同学習を行いました。 柴島高等学校の手話と発展手話の授業の共同実施や、その他の授業を見学させていただくなど、総合学科の日々の授業を体験できた大変貴重な時間となりました。 本校と柴島高等学校の両生徒にとっての相互理解を図れたとともに、互いに積極的に交流を図れたと思います。 ...

球技大会・卒業生を送る会

 2月17日、球技大会と卒業生を送る会を実施しました。卒業式を除くと、卒業学年と在校学年が交流する最後の授業で、みんな大いに楽しみました。  球技大会は、フットサルとバドミントンを行いました。各チーム、学年の垣根を越えて、友達と協力しながら勝利を目指しました。特に決勝戦はどちらの試合もとても白熱し、応援する側も巻き込んで激しい盛り上がりをみせました。  球技大会の後は、卒業生を送る会を行いました。...

ライフ・サポート科8時間実習

1月28日(水)にライフ・サポート科専攻科4名が「高齢者ケアセンターもずの音」で8時間実習を行いました。       はじめは緊張していた4人ですが、今まで準備をしていた風船バレーを利用者様と一緒に行いました。利用者様からも大好評でした。 この他にも、川柳づくりや、ベビーカステラ作りにも参加させていただきました。 また、利用者様とバインダーを使いながら積極的にコミ...

生徒自治会 朝の挨拶運動、朝の校外清掃活動

活動内容 <朝の挨拶運動> 平成25年度から始まり、今年度で2年目になります。今年度については、年間9回、計44日間実施できました。 内容については、生徒自治会役員の生徒と有志で集まった生徒とで、朝の8時15分~30分までの15分間、校門の前で挨拶をしています。       <朝の校外清掃活動> 今年度12月から年間2回、計4日間実施しました。 内容については、生...

持久走大会

1月21日(水)、長居公園周回道路において大阪聴覚支援学校持久走大会が開催されました。恵まれた天候の中、男子は10㎞、女子は5㎞走りました。多くの生徒が、日々の努力の成果を存分に発揮し、各々充実した表情で帰路に着くことが出来たと思います。また、競い合うだけでなく、他校の生徒との交流により、心満たされた一日になりました。      

給食だより(2月号)

給食だより(2月号)を掲載しました。 2月号 給食だより.pdf

後期生徒総会・自治会選挙

1月22日(木)の5時限目に後期生徒総会、6時限目に自治会選挙を実施しました。 生徒総会では、生徒自治会の各部による今年度の活動報告、各役員からの挨拶が行われました。各々が趣向を凝らしたスライドを作成し、伝わりやすくしようという様子がわかり、聞いていた生徒も真剣な眼差しで発表者に注目していました。 立会演説では緊張した面持ちの生徒や力強い演説を行う生徒など様々でしたが、皆だいせん聴覚高等支援学校の...

保健だより(2月号)

保健だより(2月号)を掲載しました。 ほけんだよ2月.pdf

給食献立表(2月号)

給食献立表(2月号)を掲載しました。 2月号 献立表.pdf

行事予定表(2月号)

行事予定表(2月号)を掲載しました。 平成27年2月行事予定表.pdf  

成人式が行われました。

1月8日(木)、視聴覚室で成人式が行われました。今年は14名の新成人が誕生しました。 スーツに身を固めた新成人たちは、壇上で一人ひとりスピーチを行いました。「今まで支えてくれた両親や先生方、友達に感謝したい」、「社会人としての責任をはたし、社会から必要とされる人になりたい」、「感謝の気持ちを忘れず、恩返しできるようになりたい」等、それぞれが自分のこれまでを振り返り、成人を迎えた感慨を込めて語って...

保健だより(1月号)

保健だより(1月号)を掲載しました。 平成26年度1月 保健だより.pdf

給食だより・献立表(1月号)

給食だより・献立表(1月号)を掲載しました。 1月号 献立表・給食だより.pdf  

給食だより(冬休み号)

給食だより(冬休み号)を掲載しました。 冬休み号 献立表.pdf

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30