• トップ
  • 2021年
  • 10月
  • 堺咲花病院分教室 ロボットプログラミング 最強のロボをめざせ!

堺咲花病院分教室 ロボットプログラミング 最強のロボをめざせ!

10/22(金)6限目、中学三年生の理科の授業で、プログラミング教育「ロボットプログラミング(最強の

ロボをめざせ)を行いました。ぷろろメーカー(パソコン)から、

①普段の動き            Aさん(60%直進)  Bさん(70%カーブ)

②敵を見つけた時の動き       Aさん(90%後退)  Bさん(100%直進)

③土俵を割らないようにするには?  Aさん(60%で・・) Bさん(90度回転して進む)

など、生徒が自分独自の動きを考え、ぷろろメーカーで作成し、ロボットに情報を読み込ませて、

土俵上で試運転、正常に読み込めていたら、対戦相手と勝負します。

普段の学習内容とは全く違いますが、真剣に考えていました。

羽曳野支援学校から、近畿・東海・北陸大会へ出場します。

地区大会で勝ち残れば、全国大会へつながります。

楽しい企画です。