2年生がヒガスミの代表として 卒業式の撮影準備しました。 毎年ですが ほんとにボランティア精神で 先読みして動いてくれる芸文生です。 3時間以上かかりましたか 大部分はつながりました。 あとケーブルとか綺麗にしたり 色調節など微調整します(^^)
2021年2月アーカイブ
昨日芸文入試があり、 その29期生と入れ替わる形で 3月2日に卒業していく26期を 送り出す感謝の送別会がありました。 少しでも広いところで ということで特別に今年は 芸棟ホールを使用許可しました。 飲食せず、ゲームなどで ひとときを楽しんでいました。 そんな芸棟も春が近づいて... そして 今年度平野区民まつりでの各学校の演奏の 代替えとして、映像がアップされてます。 J comで...
昨日の学力検査、今日の実技検査終了しました。 寒いけど天気良く、 芸文にとってこの先、いい事が待ってるような気がします(^^) 梅がいっぱい咲いて いい匂いがします(^^) で、よく見たら 枝に メジロが花びらをツンツンしてました(^^) 画質落としてるから多分見えませんが、 中央少し右の枝に止まってます。
今日、1年生は次年度に先立って三味線をスタートしました。 3年生も大勢アシスタントに来てくれました。わざわざありがとう(^^)
先日行われた3年次選択発表会のライブ配信の アーカイブが見れるようになりました。 ドラマ選択、演劇選択の中で一部ミュートされている ところがありますがご了承ください。 https://youtu.be/ouKe9uBTtgM 鼓 https://youtu.be/FcWDMXeCtQ0 ドラマ https://youtu.be/gxqoWCHTH9Q 演劇