いろいろ咲いて 4月を感じます。 少しずつ 新歓も卒公も準備が進んでます。
- トップ
- 2023年
2023年アーカイブ
今日は合格者登校日でした。 遅刻もなく、40人勢ぞろい。 課題回収に始まり、 大道具体験、記念写真、正座点検、 箱馬や平台の課題解説など 盛りだくさんにて終了。 最後は今どきのお決まりでしょうか、QR交換会・・ 芸文生の劇部有志でアシスタントしてくれました。
午前中に卒業式の予行があり、午後は31期の合格発表でした。 予行では学校代表として 撮影に参加しています。 そして31期! 4月からがんばっていこう!! コロナで途絶えでしまっていましたが、 先輩による『おめでとう~!』の花道での出迎えも復活させました。 先輩たちも嬉しそうでした。
無事終了しました。 YouTubeライブのアーカイブで見ることができます。↓ ヒガスミ芸文芸能文化科 - YouTube
あさって1月22日(日)に実施します。 今年度も3年生の保護者のみという 入場制限で実施しますので、 3年生の保護者以外の方は YouTubeライブ配信をご覧ください。 皷 10:00〜 ドラマ 11:00〜 演劇 13:00〜 いずれも5分前から配信開始します。 YouTubeで 「ヒガスミ芸文」と検索したいただければ チャンネルにたどり着くと思います。 ライブ配信に進んでください。 ht...
あさって1月22日(日)に実施します。 今年度も3年生の保護者のみという 入場制限で実施しますので、 3年生の保護者以外の方は YouTubeライブ配信をご覧ください。 皷 10:00〜 ドラマ 11:00〜 演劇 13:00〜 いずれも5分前から配信開始します。 YouTubeで 「ヒガスミ芸文」と検索したいただければ チャンネルにたどり着くと思います。 ライブ配信に進んでください。 ht...
2年生がクラスマッチに臨みました。 (ドッヂビー、借り物競争、引っ越し屋さん競争) 競技結果は・・・ ひと時のいい汗をかきました。 明日からまた頑張ろう!!
今日は ラジオドラマのよみうり班が読売テレビさまから アドバイスいただきながら最終仕上げします。
今年の初めはドラマ班から 新年おめでとうございます。 今年も芸文生はがんばっていきます! 今日は ドラマ班が読売テレビさまと打ち合わせです。 プロの方々からアドバイスいただきます。 打ち合わせで出た改善点を プロの方々からアドバイスいただき、次回11日の編集日に備えます。 打ち合わせ後、少しだけ 見学させていただきました。 読売テレビから学校に戻ると、 卒業生が訪ねてきて...