2013年1月アーカイブ

大阪高校芸術文化祭

本日は大阪高等学校芸術文化祭日本音楽部門の本番でした。 私たち芸能文化科は、3年生の長唄と1年生の筝曲で出場しました。 3年生は高校生活最後の演奏となり、講師の杵屋先生への感謝と 一緒に取り組んできた仲間たちとの思いを完璧に表現した演奏だったと思います。 会場に響き渡った三味線の音色と自信に満ち澄み切った唄、そして会場の大拍手が物語っていました。 箏曲は近畿大会の予選を兼ねており、私たちの芸文1年...

いよいよ明日

いよいよ明日27日は大阪高校芸術文化祭日本音楽部門本番です。 最後の調整中に一枚撮らせていただきました。 まだまだ納得いく出来栄えではないのでもう少し稽古は続くようですが、 1年生にとっては初の対外試合。ただ、相手は気にせず 自分達の「飛躍」を発表することが最大目標なので 心をひとつにがんばって欲しいです。    

1年生が多数。

次の日曜日に迫ってきた芸文祭(大阪芸術文化祭)に向けて 朝練の構成が変化してきましたね。昨日は2年生の三味線の授業日だったので 2年生が多かったですが、今日は断然1年生が多数。 金曜日までこの形でしょうね。でも2年生も頑張っているんですよ。     3年生は今日、2年間にわたって授業を受けた三味線の最終回でした。 たくさんのことを伝えてくださった講師の先生に向けて、3年生は立...

まとめて。

しばらく更新してませんでした。ごめんなさい。   1月18日金曜日 2年生の舞台美術の授業。 自分のスケッチから舞台のセットとして制作するために どのようなパーツが必要かを書き起こす作業。 難しいところを講師の先生から模範を見せていただいています。     1月21日月曜日 3年生のドラマ制作班が読売テレビ様の協力で 編集作業に行きました。自分たちの編集にプロの鋭...

文楽三業体験

本日は2年生の特別授業として、文楽の三業体験に行ってきました。 文楽劇場のみなさんには、公演中の合間を縫ってわざわざ来ていただきました。 時間の関係で全員が体験することは難しいですが、 ヒガスミの芸文生だけのための体験授業ということで、 まじかでいろいろなお話が聞けてよい経験になったと思います。  

3年生ドラマ編集

昨日は3年生のドラマ制作選択の作品の最終仕上げのため 読売テレビ様の協力をいただいて編集作業に行ってきました。 学校で編集したものにプロのアドバイスをいただきながら修正をしていく作業です。 昨日の段階でも数か所の指摘をいただき、次回の編集までに 不足分のカットやアイデアを持ち寄ることになりました。  

十日えびす

昨日は十日えびすで、宝恵駕(ほえかご)行列という行事があり、 芸文3年生の2名がその行列の実行委員会からの要請を受けて参加してきました。 太鼓とあたり鉦でのお囃子の演奏で行列を引っ張る役です。 準備が終わって午前10時から午後3時過ぎまでの約5時間、 、「ほえかご!ほえかご!」と途切れることなく声を出しながらなんばの街を練り歩きました。    

授業再開

本日より授業が再開されました。 2年生は三味線のテストだったので、朝から多くの人が練習に来ていましたし、 冬休み中には和室から三味線の姿がないくらい自宅に持ち帰って練習していたようです。 その成果は発揮できたのでしょうか? また、音声の授業ではアニメのアフレコ体験授業があり収録しました。 3年生は秋から収録していたラジオドラマの完成視聴会を行いました。    

新年おめでとうございます。

平成25年新年明けましておめでとうございます。 しばらく更新しておりませんでしたので、 ご迷惑をおかけしておりましたがお許しください。 さて、新しい年を迎え動きだした芸文ですが、 3年生を中心にそれぞれの課題に向けて順調です。 演劇選択も通し稽古に向けて準備が進んでいるようですし、 昨日はラジオドラマ制作のMA作業を行いに読売テレビに行ってきました。 各班の代表者のみの参加でしたが、それぞれに良...

カレンダー

2023年11月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

年別一覧