2017年アーカイブ

年内最終授業

今日で年内中の授業が終了し、 明日から冬休み。 でも、なかなか完全休養とできない芸文です‥ 1年生は1月28日のドーンセンター箏曲発表に向けて宿題も出てますし、 2年生は卒公に向けて課題山積みですが、とにかく今は長唄。グループ練習の宿題。 3年生は最終の作品や演劇の練習など‥ がんばれ芸文生〜〜 その一環で、ラジオドラマの編集に向けて素材をよみうりテレビに持って行ってきました。

3年生小高交流

八尾の小学生(6年生)を迎えて交流。 3年生が手ほどきして体験と 発表会でした。 (写真は後ほど。) フォーカス甘くしてます

1年生クラスマッチドッヂボール

開始前の気合の円陣?(^ ^)

初氷~

今年初です・

修学旅行2017

今日から2年生修学旅行。 2年生全体の写真も2年生のブログにも載りますが 芸文24期バージョン!! キャプションは基本的に付けずにUPしていきます~ 一番下から時間経過(送られてきた順)です。

1年生タップダンス

今日から1年生身体表現がタップダンスになりました。 最終ローテーションです。 年明けまで続きます。

寒いです

今朝は昨日ほど冷え込んでないのですが、 連続なので地面も冷えているようで、 芸棟前の草に霜です。 あすは冷たい雨模様だそうです(><)

2年生読売テレビ見学

舞台美術の授業の一環で、講師の先生のお声掛けをいただき 読売テレビの見学に行きました。 集合場所が工事中で・・・。 でも、今朝の番組で理由がわかりました。 今朝、点灯式がありました『ヨミナリエ』の工事でした。 読売テレビ前の冬季イルミネーション(^^) 見学は舞台セットの模型や実際のスタジオ見学、 製作の苦労話など様々で勉強になりました。 これからの活動に生かしてください。

1年生身体表現

今日で身体表現のパントマイム最終回。 全員で2時間、たっぷりマイムの世界を楽しんで、 身体表現しました(^O^)

ドラマのスタジオセット収録終了

4月から収録していた3年ドラマ制作。 必ずスタジオセットを組んでシーン撮影するという課題を 毎年体験しています。 ことしは食事を多く取り入れたシーンで、 唐揚げやおみそ汁など実際に用意して頑張りました。

学科説明会

昨日は第二回学科説明会(11月)でした。 保護者・付き添いを含めて80人を越える方々が 参加してくださいました。 今回は3年生のドラマ収録も公開収録という形で 披露して芸文の紹介の一部としました。 ドラマ収録(セット撮影)は今日も続きます(^^)

2年生劇団四季鑑賞

今日は2年生の鑑賞行事、『キャッツ』鑑賞。 約一カ月にわたって劇団四季やキャッツのことを学習して 今日鑑賞してきました。 いろいろなことを感じたと思うので、 これからの活動に生かせたらと思います。

3年生文楽鑑賞

3年生の鑑賞行事の最終回、文楽鑑賞でした。 特別に大道具の関西舞台様から劇場案内をいただき、 自分たちがこの後見る舞台の仕込みの状況の一部を 見せていただき、鑑賞により深みが出ました。

近総文日本音楽部門歓迎演奏

今日は近総文の日本音楽部門で3年生が プロのお囃子の賛助を受けて一緒に演奏します。 近畿の代表校を迎えての歓迎演奏です。 11:00開演ですのでお時間のある方は ぜひ天満橋のドーンセンターまでお運びください。 芸文史上最も大きな舞台と言っていいと思います。 3年生がんばります(^^) また近畿大学のほうでも近総文の 総合開会式があり芸文2年生の有志が 実行委員として活躍してくれてます。 同時開催...

大道具紙貼り

3年生ドラマチームが来週のセット撮影に向けて 大道具のパネルに紙貼り作業しました。 来週は学校説明会の中で収録の様子を披露します。

1年生大学見学

今日は朝から1年生の大学見学ツアー。 芸文は関大と近大に行くそうで す。(筆者は行きません) 天気も良く遠足っぽいですが、 しっかり進路を考えるきっかけにしてください。

近総文に向けて

今日は今週末の近総文日本音楽部門の歓迎演奏の 準備をいろいろしました。 今回の歓迎演奏では、 お囃子の先生方に賛助出演していただけることになっていて、今日はその下合わせを芸棟で行いました。 生徒たちには説明はしていたものの、 やはり本物に触れる力は計り知れないと痛感しました。 生徒たちの顔の変化がすごかったです。   そして終了後、 本番に向けて糸の張替えしました。 いい音色でしたよ~ 本番みん...

大和川ロケ

ドラマ制作班が大和川のロケに行きました。 夕陽のシーンですが、傾くのが早く苦労しました。 先日の台風の爪痕を実感しました。

今日

少しさぼってしまっていました・・・ 後期に入りまた新しい授業も始まり、 更新のチャンスのはずが・・・ 今日は1年生の身体表現で4ローテーション目の パントマイムが始まりました。 3年生のドラマ収録では初めての校外ロケ 芸文生がんばってます(^^)

1年箏曲

今日は、1年の身体表現が休みなので、全員で箏曲の授業。 初めてホールで第一楽章だけ合わせてみました(^^) 当たり前ですが、 まだまだです。 これからです。 あと3ヶ月で発表会ですから。

今日から後期

テスト休みも終わり、今日から後期。 何日か夏みたいに暑かったけど、 正門横の金木犀がみんなを いい香りで迎えてくれますよ〜(^^)

前期末考査終了

本日、前期末考査終了しました。 それぞれの学年で芸文生はテストに立ち向かったと思います。 1年生はいつものように、実技テスト。 1月の発表まで3カ月半となってきました。 このあと、加速度的に弾けるようになっていきます。 が、練習しないとそうはなりませんよ。 がんばれ25期!!(^^)

3年生三味線テスト

今回は先生と二人で弾くパターン。 先生が本手なら生徒は替手、 先生が替手なら生徒が本手。 ここ数年の恒例となりましたね(^^) 今回は菖蒲浴衣とチンチリレンの選択制。

秋です(^^)

郊外の草むらや土手には一週間ほど前からほぼ満開だったヒガンバナ。 遅れてたけど、芸棟横も咲きました(^^) 秋ですね〜 来週は期末考査。しっかり点数取って 自分の武器に。 がんばって〜!芸文生(^○^)

3年実技テスト!

3年生がのこぎりで角材を切るテストに臨みました。 規定時間内に正確に切るというもの。 (切り口で立てて垂直に立つ。) なかなか苦戦していたようです。

南百済校区敬老会出演

今日、敬老の日で、 地元の南百済校区敬老会に出演しました。 3年生が長唄を演奏し日本舞踊を披露しました。 3年生は卒公で元禄花見踊を披露しましたが、 卒公終了後、越後獅子を稽古して、 披露しました。

秋の空

文化祭が終わり、 昨日から授業が再開しました。 昨日は朝から大雨で 被害に遭われた方もいらっしゃると思います。 お見舞い申し上げます。 今日は真逆のいい天気。 ハケではいたような雲と 青空と 下弦の月 空気も秋らしく爽やかです(^^)

文化祭終了

今年の文化祭終了しました。 芸文生は各学年ともそれぞれの課題を 全力で頑張りました。 3年コーラス準優勝(コーラス部門) 2年寄席準優勝(バラエティー部門) 1年はショーレースへの参加を辞退しているので 賞状はありませんが、今日はよく集中して 満席立ち見の皆さんに劇披露でした。 この経験を各学年、次の活動に生かしてくれることでしょう。 時間をかけて計画し練習準備、 お疲れさま。 23期、24期、2...

文化祭1日目終了

一日目終了しました。明日は一般公開日です。 みなさん芸文生の活躍を見に来てください。 1-1劇『UNIQUE』~唯一無二~ 11:45芸棟 2-1寄席『紅光亭』 10:00緑友会館            13:30緑友会館 3-1コーラスコンクール『ハリウッドメモリー』 11:00ころ体育館 1年生立て看板 2年立て看板

文化祭始まります。

今年の文化祭、始まります。 芸文生はそれぞれ輝きますよ~

ボランティア

今日は生國魂神社で彦八まつり。 芸文生は恒例のボランティア参加。 毎年文化祭前か文化祭当日ということで むつかしい参加ですが、いい経験になっていると思います。 現、1・2年生は心置きなく参加できるように 文化祭の計画を立てるだけでなく 実行できるように来年頑張ってください。

午後授業再開

今日から午後授業が再開。 朝は涼しかったですが、午後はまだ・・・ 3年生のドラマ収録ですが、屋外で収録。 冬のカットなのでマフラーまで巻いています。 役者を陰に入れてみんなでフォロー。 撮影ってプロはもっと大変なんやろうな~ と感じた23期でした(^^)

今日から9月

今日から授業がフルで再開。 涼しい朝。快晴の下の芸棟(^^)

見学

今日は2年生と3年生の希望者対象に 劇団四季の見学に行きました。 『キャッツ』の舞台美術を担当されている土屋先生の 学生向けセミナーに特別に呼んでいただいた形です。 大学生や専門学校生もいらしたようです。 劇団四季の概要や美術、照明、音響、床山、衣装など 少しずつではありますがお話を聞くことができ、 また、特別に舞台上も上げていただき 普段見ることのできない部分まで見せていただきました。 参加した...

準備

あと10日で文化祭本番。 3年生はコーラス。一生懸命練習してます。英語むつかしそう・・ 2年生は寄席。ネタバレなるから写真むつかしい。 部署に差はあれど、夏休みなかった感じ。 1年生は劇。じっくり作っていますが、ここから加速! ということで、 芸文生は文化祭でも輝きます~

授業再開

3年生は月曜から、1・2年生は今日から授業が再開。 全学年そろった今朝は、和室に全学年の顔。 朝練も戻ってきました。それぞれ課題がありますので、 がんばって克服していこう。 そして、3年生の専門授業再開。 三味線でした。 卒公のお礼を全員で。 立派にご挨拶できてましたよ。さすが3年生(^^)

今日、ヤング能出ます!&出ました。

今日、三年生の卒公能チーム±αで、 谷町九丁目にある生國魂神社で、 ヤング能に出演します。 ヤング能は大阪薪能のプレイベントとして、 キッズから大学生まで 仕舞や舞囃子などそれぞれが披露します。 うちは、 仕舞の『清経』と 連調の『天鼓』です。 出番は10:10頃からです。 時間の許す方、 ぜひ見に来てください。 炎天下で汗ビチョで奮闘します(^O^) もうすぐ出番です〜 終わりました。...

明日から学校は休みです

明日から学校はいわゆる盆休みで、 休日扱いです。 普段の土日よりレベル高い休日扱いと思ってください。 出勤する教員が圧倒的に少ないからです。 自主練も事前申告原則です。 計画通りの稽古はそれぞれ頑張ってください。 来週からは夏休み後半。 各学年、課題に向けて加速していってくださいね〜(^^)

駒川まつり

今日、駒川まつりのオープニング行ってきました。 たくさんの方々が楽しみにしてくださっている感じが スタッフの方やお客さんの表情から伝わってきました。 地元の元気やなぁと。うちも元気を届けられてよかったです。 いい経験になりました。

駒川まつり

あす駒川まつりに呼ばれてオープニングに出演します。 17:00です。学科の紹介と元禄短縮版を演奏します。 近所の方、見に来てください(^^) 場所は駒川商店街のメイン通り、駒中寄りのところです。

3年生宝塚歌劇鑑賞

今日は、昨日のあとかた付けに引き続き、宝塚歌劇鑑賞。 月組公演に合わせて昨年に既に予約しました(筆者の独断) 先輩出てるんで、より興味持って学習できる。 初めての生徒の方が多い中、 非現実的な空間を楽しんだのではないでしょうか。 有名なたまごサンドも探し当てて"タカラヅカ"のおもてなしの 雰囲気を 体験した人もいたようです(^^)

卒公23幕

昨日、3年生による芸棟整備・方付けにより、 卒公トゥエンティ―スリーは幕となりました。 疲れも十分にとれてない中と思いますが、 3年生はよく仕事をしてくれました。 あと半年、 培った力をいかして、さらに芸文を牽引していってください。 まだまだ忙しいよ~(^^)

卒公23本編終了

昨日、大盛況、大成功で卒公終了しました。 ご支援いただいた皆様、ありがとうございました。 3年生、今日はゆっくりしてください。 あすは方付け。あるよ~(^^) そして今は、静まり返って 聞こえるのはセミの声だけ・・

公開リハーサル

卒公23公開リハーサルでした。 舞台袖からのショット。 いくつか修正して明日の最終日に臨みます。

ゲネ終了

昨日、卒公23のゲネが終了しました。 いよいよ今日、明日と2回公演。 色々な思いをのせて23期が、芸文生が輝きます。 写真は昨日のゲネのスタート前打ち合わせ

ピ~んと。

週末の本番に向けて、今年も水曜日の糸張替。 撥皮や胴のクリーニングもしたし、ピッカピカ!(自画自賛) いい音色を奏でてくれるでしょう(^^) ガンバ~23期!!

最終通し

今日は卒公最終通し。 あす、ゲネはありますが練習としては最後。 修正、確認としては大事にしたいです。 とは言え、明日のゲネで問題が見つかるかもしれないので 最後まで全力の芸文生です。 (写真なし・・・)

卒公準備

きょうは1・2年生はお休みにして、 3年生だけでいろいろ準備を進めました。 楽屋づくり、客席づくり、そのほか、パンフや美術・・・ けっこう進んだ感じ。明日は通し③。 また頑張ろう、芸文ファミリー。

通し②

昨日は卒公23の通し②でした。 通し①での問題点をうけてずいぶん改善され、 流れががスムースになってきました。 あと一週間。 さらに細かなところまで調整できる段階に入ってきました。 全学年、体調の管理をして万全で本番まで楽しめるように(^^)

通し①

今日は通し①でした。 色々なトラブルがあって、 やっぱり 初通しって感じでした。 何とかゴールしたレースでした。 終わった後、チーフ会議で たくさんの反省と今後の意気込みを共有していました。

今日もキッカケ合わせ

今日も昨日の続きで残りのキッカケ合わせ。 明日の通し①に向けて調整しました。 あすは滞るところをいっぱい見つけるのが目的。 それでまた前進できます(^^) 先生方も時間を取ってくださり 稽古に来てくださいました。

卒公へ

今日、7月考査が終了し、 芸文は卒公ラストスパート第1弾。キッカケ合わせ1。 生徒曰はく、2ndステージだそうです(^^) 1年生は飛躍の初めてのテスト。 入室の所作から演奏の姿勢、髪型までも採点対象。 発表会に向け、また一歩です。

明後日から7月考査

あさってから7月考査ということで、 芸文も少し活動自粛ですが、1年生は 最終日に箏曲の実技テストがあるので、 各自1時間を上限に自主練許可。朝からがんばってます。 1月の発表会に向けての『飛躍』の初テストです。

幹部のがんばり

今日からテスト1週間前。 3年生の演目練習も1時間程度、1・2年生の部署はお休み。 そんな中、幹部さんたちの会議もそこそこで終えたいところですが・・・ もう時計は・・・ がんばってくれてます。 勉強もして成長する幹部たちです!!

緑友総会

今日は緑友総会でした。 総会の二部では12期の桂團治郎の公演で 3年生もお囃子で参加させていただきました。 卒公で演奏する曲だったのでいい経験になったと思います。 1年生も数人見学してくれて、 いろいろ勉強になったと思います。 夕方には日舞班がメイクの手ほどきを 16期のOGから受けました。(写真はのちぽど)

日舞班衣装合わせ

今日は放課後に卒公日舞班が 衣装合わせのために、松竹衣装さんに出向きました。 たくさんの候補や合わせ方のバリエーションを提案いただき、 迷いに迷った末、決めてきました。どんな完成になるかは 当日までのお楽しみ(^^) 芸文の先輩がお勤めになっている職場で 大変良くしていただきました。 当日もよろしくお願いします。

3年長唄リーダー

今日の授業でオーデションが行われ、 様々な事情で延期になっていた、長唄の 唄パートのリーダー2人が決定しました。 三味線パートのリーダーと4人で力を合わせて、 全員の演目である長唄を最良の方向へ進めていく まとめ役を卒公まで、そして卒業まで担ってください。 (写真はありません・・・)

卒公練習

1年生が大道具がんばってくれてます。 2年生も各部署それぞれ練習してくれてます。 大道具の2年生も(^^)

施設訪問

今日は3年生の卒公日舞メンバーが 兵庫県宍粟市の施設を訪問して踊ってきます。 今から出発です(^^)          --------------------------------------------------------------- 到着して間もなく出番です〜          -------------------------------------------------...

卒公23動き出しました

今日、卒公23(トゥエンティ―・スリー)が本格始動! ↑ こう愛称で呼ぶそうです(^^) 3年生はリーダーとして後輩に背中を見せてあげてください。 1・2年生は自分たちの卒公を今持っている力で やり切っていく中で3年生についていってください。 そして芸文3学年、大きく成長してください。 あっ、卒公Tシャツです。

1、2年生文楽鑑賞教室

今日は朝から授業なく、鑑賞実習でした。 劇場でいろいろ感じてください。

2年生三味線

中間テストが終わり、2年生も来年の卒公に向けて 具体的な一歩を踏み出しました。 卒公は毎年全学年のものですが、3年生は演者として 舞台に立ちます。その演者としての最終演目の長唄。 24期は『小鍛冶』にきまり、昨日、楽譜が配られ さっそく二行ほど練習しました。毎年ですが、 練習曲から一気に難易度アップで、 期待と不安が手づかみできるほど溢れていました。 がんばれ~24期!!

テスト中でしたが。

ただ今、前期中間テスト中。ですが、たまたま 今日は、1・3年生ともテストが1時間でしたので、 4月に時間がなくて先延ばしにしてしまっていた1年生の着付け練習会。 落語選択者のみ4月に行ったものです。 3年生が快くボランティアしてくれました。

ドラマクランクイン!

3年生のドラマ制作がクランクインしました。 11月の学校説明会の公開収録で中学生に撮影の様子を 公開しますが、そのシーンでのクランクアップを目指してます。

2年生鑑賞実習

今から2年生鑑賞実習の落語寄席です。 2年生は見つけられたでしょうか? 終演後、先輩の吉坊さんと記念写真とっていただきました。

台湾育成高級中学校来校

今日は修学旅行でも交流のある台湾育成高級中学校を 迎えて交流会がありました。 1,2年生はクラスでウエルカムイベント、 午後は学校全体で歓迎会。 1年生はダンスを一緒に踊る計画らしく最終練習。 午後の歓迎会では3年生が長唄を披露。 2年生が全員で大道具や照明などを担当し、 会の運営に力を出してくれました。

体育祭準備

明日の体育祭に向けて今日は午前から準備。 朝一番はクラス対抗大縄跳びの練習。 1年生から写真もらいました。

3年生歌舞伎鑑賞

今日は3年生の歌舞伎鑑賞。 五月花形歌舞伎を見てきました。 派手な演出で生徒は楽しそうに、 また、勉強したことを確認できたようでした。

体育祭

GWが明け、今日から体育祭準備期間。正式に始まりました。 ヒガスミ最大の行事。大きく成長する2週間にしてください。 でも、芸文3年生は卒公に向けて、完全に止まるわけにはいきません。 体育祭が終わったら、残り2か月ですから。 ガンバ!!

GW中ですが。

今日、5月6日。GW中ですが、3年生が卒公準備。 演目ではいち早く箏曲が、先生から稽古をつけていただきました。 午後からは2年生の部署決め会議。 希望が重なっているところは苦渋の決断というところでしょう。 そんな芸棟の横では、今年一輪目の睡蓮の花。 芸文生を見守ってくれているようです(^^)

2年生初三味線テスト

今日は2年生の三味線初テスト。 箏曲と方式が違いますが、これからほぼ このスタイルです。何度もテストがあるので 貯めると今回みたいに簡単にクリアできなくなりますよ。 小刻みにクリアを心がけよう。

初めての三味線テスト

明日は2年生の三味線初テスト。 練習曲ですが、注意点の多い一行。 放課後たくさん練習に来てました。

3年生遠足

3年生は神戸の海上クルーズバイキングと三ノ宮散策です。 写真が届き次第アップしていきます。 3年生は今から船だそうです。 次の写真が届きました。 追加~ グループ行動の分なのでみんな映ってないけど 楽しそうな雰囲気が伝わったらいいかな・・・。

2年生の遠足

これから信太山にバーベキューです。 始まりました。 そろそろ完成? 2年生も終了。学校に帰ります。

1年生遠足

可能な範囲でアップします〜 2年生が見送ってくれましたよ(^^)行ってらっしゃい〜 到着。雨のため、クラス対抗大縄跳びは中止です。 1年生もできたようです。 終わって学校に帰ります(^^)

大道具研修

今日と明日、1年生の大道具研修。 3年生が卒公に向けて動き出す足がかりでもあり、 1年生が芸文に包まれ、 ファミリーさを高めていく道のりのひとつ。 同じこともあるけど何回も見て聞いて 早く自分のものにしていってください。

卒公所作台検査

3年生が卒公に向けて所作台の点検をしました。 先輩たちの残してくれた資料を基に 2年間を思い出しながら自分たちのバージョンに組み替えました。 来週には1年生の大道具研修や2年生の部署説明も始まります。

専門授業

1年生は今日がら専門授業が始まり、 箏曲と身体表現の1回目がありました。 2年生も舞台美術、3年生は創作実習が始まりました。 ワクワク芸文生(^^)

新歓終了

24期が中心となって23期と共に、卒業生や先生方も 一つになって25期を迎える今年の新歓。 無事終了しました。 これからいろいろ成長していく芸文生の大きな力になりました。 ありがとう24期、ありがとう芸文生たち(^^)

明日、新歓

いよいよ明日新歓です。 ゲネも終わり総監から一言。 最後の修正を明日行って本番に臨みます。 明日、がんばるぞ~!!

始業式、対面式

今日から3学年そろって29年度スタート。 3年生は芸文の顔として、 2年生は要の年として力を発揮し、 1年生はそんな先輩からいっぱい吸収してください。 芸文が代表でお礼の言葉。ちょっとピントが・・・。

入学式

先ほど25期の入学式が終了し、HR解散しました。 新しく芸文ファミリーに仲間入り(^^) 新しい一年がスタートします。ガンバレ芸文生!!

新歓間近

4月12日の新歓に向けて、残りの練習もわずかとなってきました。 ホールでの練習は残りゲネを残すだけ。 まだ詰めないといけないところも数々あれど、 心のこもった対面式にしてくれるでしょう(^^) 今日はセットの吊り上げもやりました。 (ネタバレしないように写してませんよ~)

卒業生

先日、卒業生からの協力依頼を受けて 活動用の写真撮影を行いました。 できる範囲で卒業生を支援しています。 できないものはできないといいますが・・・。 同行させてもらいましたが、仕事の分担や気配りとか いろいろあるんやなぁと改めて思いました。 活躍を応援してます(^0^) 写真掲載の許可が所属会社から出たので紹介します。

新年度

4月1日が土曜日だったので、 芸文は土日も動いていますが、 学校を包んでいる空気が今日から新年度です。 新1年生も健康診断があったり、 普通科のクラス発表があったり・・・ 23期は今日、長唄全体練習。 新しく増やしてもらえる場所を練習しました。 個人ではすでに手掛けているけど、 全体でやると、できないながらいい感じですね。ガンバ~芸文生!! そんな芸文生を応援してくれてます芸棟周りの春も。

23期長唄

今年は例年より早く三味線のリーダーと 替手メンバー決めを今日決めました。 三味線パートのリーダー2名と三味線の替えて担当者4名。 立候補していたみんな、がんばってました。 選んだみんなも全員かなえてあげたいと思いながら 決めないといけないと、投票して・・・ 「全員でいいものを作る。」という先生のことばを これからも実行していってください。

さくらも。

今年度最終の週。 芸棟前の枝垂れ桜にも色が入りました。 様々なものが加速していきます。

長唄自習

芸文生全員必修の長唄。 先生が出演の会がありましたので、希望生徒(2、3年生)が見学に行きました。 「すごかった~!」の演奏の後、ロビーで一枚。 2年生は最後の安達ヶ原も見学してくれていたようで、 写真には写っていませんが、いっぱい勉強してくれたと思います。

新1年生合格者集会

昨日、普通科の合格発表があり 先立って合格の決まっていた芸文生の卵たちと共に 全員集合ができました。 63期生としてのスタートに向けて本格準備が始まります。

合格者登校

今日は、先日合格が決まった芸文25期の合格登校日。 期間が短かったので、何が変化したということはありませんが、 これから4月の芸文生活スタートに向けて準備していきます。 芸文生への道。第一歩目は恒例の正座の課題発表。 自分たちで作った階段のセットに乗って参加証拠写真(^^)

卒業式

22期卒業式でした。 朝からたくさん最後の朝練ということで 集まって供奴を弾きました。 誰かは来るかもって思ってたけど、まさかの人数。 苦手やった子も楽しそうに最後の和室を かみしめてるようでした。 一緒に写真撮ってもらいました~ で、卒業式本番。 入場から呼名、あいさつなど立派でした。 カメラを通してですが、その姿を見ることができ、 学科長としてとても誇らしかったです。 終了後は講師の先生方か...

送別会

22期を送り出す送別会。 明日の準備であまり見れなかったですが、 芸文のあたたかさがにじみ出ていました。 企画してくれた23期、24期ありがとう。

卒業生の出演

今日は卒業生の出演する舞台を観に行ってきました。 たくさんの卒業生が活躍していますが、 今回は私が紹介したオーディションをパスしての出演でしたので記事にしました。 かれこれ20年ほどのお付き合いさせていただいている演出家の方からの お声かけでのオーディション。 なかなか過酷な舞台だったので、いろいろ想像しました。 あっという間の2時間でした。 いろいろ考えながら楽しみ、感動しました。

学年末考査最終日

今日は学年末考査最終日。 テストが終了したら、新学年に向けて動きが加速ですね。 2年生は卒公に向けて、1年生は新歓に向けて。 さみしいんだけど22期を送り出す最後のセレモニー。 芸棟の周りも季節が動いている・・・

芸文入試終了

昨日の学力検査、今日の実技検査の2DAY'sが終了しました。 卒業式の予行の日に発表です。 朗読、口頭試問に果敢にチャレンジしてくれた 未来の芸文生たち、お疲れさま。 今日はとてもタイトだったので写真はありませんが、 今朝の朝刊各紙に昨日の取材が載ってると思います(^^)

芸文入試

今日、明日は特別入学者選抜。 私たちにとっては、変わらず『芸文入試』 25期になろうと67名がチャレンジします。 未来の芸文生たち。ガンバ~

2月14日、また一歩

今日は25期生になろうと出願してくれる日。 守秘義務があるのでしゃべれませんが、明日まで出願です。 そして、2年生は三味線テスト。 2時間連続でホールで行いました。 先日まで22期生が供奴の音色を奏でていた・・・ 23期が22期の準備姿を思い出しながら、準備して テスト後には、全員でやってみた。唄も。 当然、今は・・・・。 でも、確実に卒公の舞台を意識した23期でした(^^)

2年三味線テスト

今日、2年生は三味線のテスト。2年生としては最終授業です。 昨日もたくさん和室に来てました。成果が出ますように。

1年生が三味線スタート

今日から1年生が三味線を始めました。 卒業を残すだけとなった3年生がボランティアで 師匠の手ほどきをサポートに。毎年ですが、いい光景です(^^)

3年最後のホール

今日は3年生が最後のホール使用でした。 ドラマ制作選択の作品上映会。 授業時間中に行ったので3年生だけでしたが、 盛り上がりました。班に分かれて広報、学校編集、よみうり連携。 監督の舞台挨拶も行い、いい感じでした。

3年生演劇選択者卒業公演

3年生の行事がひとつひとつ終わっていってしまいます。 演劇公演終了しました。スタッフの1、2年生もありがとう。 3年生はインフルエンザで計画が 大きくゆがむ中、よくやり切りました。 1、2年生へのお手本としてまた一つ 財産を残してくれましたね。ありがとう。お疲れさま。

ヒガスミマラソン大会

今日はマラソン大会です。 いい天気で絶好のコンディション。 おまけにメインスタジアムでの開催です。 集合中です。

芸術家派遣事業

今日は文化庁の派遣事業に応募して採用され、 3年生の希望者だけですが、華道の体験授業がありました。 小原流の先生に来ていただき生け花の入り口を体験できました。

2016年度ドーン終了

ドーンセンター終了しました。 3年生は芸文生最後の演奏。 とっても立派な、後輩のお手本になる、先輩も自慢の後輩の演奏でした。 1年生も次につながる初々しい、そして成長したいい演奏でした。 それぞれに学んだことを次に生かしてください。 2年生もいい刺激になったと思います。

校内リハーサル終了

明日のドーンセンターに向けてのリハーサル終了しました。 明日、いい演奏を届けてくれると思います。

ドーンに向けて

あさってに迫ってきたドーンセンターでの発表会。 1年生は初の対外発表。 自分たちを出し切るために 最後までもがきます。

今年も三年生のラストが‥

今週末(29日)は天満橋のドーンセンターでの日本音楽部門に出演です。 1年生は14:18から。 3年生は11:40から演奏です。 一年早いです。 もう3年生の最後の演奏です。 糸の張り替え終了です。 3年生の3年間を乗せた素敵な演奏になりますように。

四季劇場見学

今日は舞台美術の大倉先生のご尽力で 大阪四季劇場の舞台監督の方に 劇場で解説を聞ける 機会を作ってくださいました。 ヘェ〜ということがいっぱいで あっという間の1時間でした。 写真はNGなのでスタート前のだけ。

無事終了

今年のよみうり班の作業は全て終了。 また来年。

3年生ドラマMA

今日は朝からドラマMAによみうりです。 最終作業です。 一日がんばります。

ラジオドラマMA終了

両班とも6時間にも及ぶ作業でしたが、なんとか終了しました。 火曜日に3年生全員で聞きます。 なかなかの出来上がりですよ。

ラジオドラマMA

話し合いながらどんどん作り込んでいってます。 昼休で社員食堂です。

3年生ラジオドラマMA

今日は3年生ラジオドラマのMAでよみうりテレビに来ています。 今からやってきます。

3年生ドラマ編集

今日は3年生ドラマ編集によみうりテレビに来ています。 プロとディスカッションしながら仕上げの作業です。

2年生文楽三業体験

今日は2年生の文楽三業体験でした。 毎年、筆者は行ってますが、今年も今年の色合いで たくさんお話ししてくださいました。今後の参考に(^^)

宝恵駕行列

今日は今宮神社十日えびすのに鳴り物で参加してきました。 3年生の有志がオファーを受けて公欠です。 天気よく少し暑いくらいでしたが、10時から15時まで ほとんど休憩なく歩き続けてきました。 大阪の伝統行事に参加してまた何かをつかんだ芸文生でした。 12期の桂團治郎さんや、5期の桂吉坊さん、普通科の卒業生三倉茉奈さんも 参加してました。ほかにもいらっしゃるのでしょうが、確認できませんでした・・

初氷?

今朝は雲一つない快晴。 放射冷却でしょうか、たぶん気温は0℃くらい。 芸棟前は初氷。 3連休後は授業再開。元気に登校しましょう(^^)

ドラマ、ラジオドラマの打ち合わせ

読売テレビの方と打ち合わせ。 一年早いです。少し前に『初恋でした。』を 上映した感じなのに‥ 今年もいい作品になることでしょう(^^)

記念品

昨年の秋に取材が来た、 『あんたの夢をかなえたろかスペシャル』の放送が、 1月9日(月)21:00~22:54にあります。 芸文生インタビューの様子が どれくらい放映されるのかは定かではないですが、 チェックしたいと思います。 番組から記念品が届きました。芸職に掛けておきます。

2017新年

新年あけましておめでとうございます。 今年もきっと芸文生にとって飛躍の年なります! ブログも再開しますので、芸文生の活躍を応援してください。 昨年末のなんばでのお練りの記念写真を 松竹座様から送っていただきましたので紹介します。

カレンダー

2023年11月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

年別一覧