2023年9月16日アーカイブ

 この話を聞いたときには本当にびっくりしました。大学の研究者や大学院生が集う学会に高校生が参加するなんて聞いたことも見たこともありません。けど、そんなことが本当に起こったんです。学会名は分子科学会。理化部がポスター発表で参加させていただいたのは、大阪大学で行われた第17回分子科学討論会です。私も大阪大学豊中キャンパスに駆けつけました。  会場は、大阪大学の歴史と伝統を纏った大阪大学会館。外は9月と...

 三国丘のブログや学校説明は、CSとかSSHとかSGHとかGLHSとか訳わからん言葉がいっぱい出てくるからしんどいわ!と思っている方が多いかも知れません。すいません。このブログは中学生にも理解できるものであることを目標としていますので、今一度説明させていただきます。  まず、GLHSとは「グローバルリーダースハイスクール」の略で、10校の高校をまとめて呼ぶときに使います。10校とは、北野・天王寺・...

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31