11日の土曜日に授業公開があったので各教室の様子を見に行ってきました。その時に1年生の教室が並ぶ3階で見つけたのがこのホワイトボードです。まずは写真をご覧ください。
中間考査は5月16日(木)から22日(水)まで、土日を挟んで5日間です。1年生にとっては高校生になってはじめての定期テストなので相当のプレッシャーがあると思います。放課後勉強会というのは中間考査に向けて教室に残ってみんなで勉強しましょうという呼びかけです。1年生の先生方が適宜様子を見に行くこともあり、質問に繋がることもあるようです。10日(金)の参加者数は学年合計で135人。どんどん増加しているようです。
ピア効果とは、意識や能力の高い集団の中に身を置くことで切磋琢磨し、お互いを高め合う効果のこと。個々の成長に相乗効果をもたらすことが知られています。応援してるで!1年生。頑張れ!