2025年2月10日アーカイブ

なんと二連覇ですよ!飛び上がるくらい嬉しかったです。厳密にいうと二連覇が嬉しかったんじゃありません。発表してくれた三丘生たちの努力が報われたことが何より嬉しかったんです。毎日毎日遅くまで練習してたことを知ってましたから、その辛さは容易に想像できました。発表したのはGLHS10校から代表各1班、その中で大阪大学賞を受賞できるのは1校のみですから大激戦です。心からおめでとうと言いたいです。受賞が決まっ...

みなさん、2月5日(水)のお天気を覚えていますか?長居公園は吹雪いていました。大阪で吹雪くことなど想像を超えた状況です。この日は年に一度のマラソン大会の日だったのですが「もしこの雪が積もったら道路は走れるんやろか?」とか「生徒が低体温症とかになったらどうしよう?」とか不安ばかりが頭を過りました。が、三国丘高校の保健体育科には大阪陸上協会でも活躍されている陸上競技の超ベテランがおられるので、最終判断...

 大阪府教育センターには大きな(精度の高い)望遠鏡があるそうです。この話はずっと前に天文部の生徒から訊いていました。このブログで何度もご紹介したように、天文部はとても頑張っているので、望遠鏡を買ってあげられたら良いのですが、そう簡単に買えるような値段ではありません。そんな望遠鏡を覗けるチャンスがあればなぁ...なんて言っていたところ、なんとそのチャンスがやってきました。大阪府教育センターが高校生を...

 最近、いろんなところで注目されている三国丘高校の探究活動ですが、これだけの成果を収めることができている背景には、力強い助っ人の存在があります。それがe-donutsです。e-donutsは京都市に本拠地を持つ一般社団法人で、"10代の『やってみたい』を育てる、叶える"がコンセプトの団体です。このe-donutsが、中高生の探究学習の成果を企業や一般市民に向けて開放するイベントを開催しました。その...

カレンダー

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31