お昼休みに視聴覚教室に行ったら超超満員!立ち見もズラリ...。今日の三丘祭はバンドが2つでした。昨日のブログを読んでくれた人は、「あれっ?三丘祭って中庭でやるんじゃなかったっけ」と思っているかもしれません。そのとおりなのですが、今日は、台風の影響を考慮して、急遽、視聴覚教室で開催することになりました。 ここでも、三国丘高校の「自主自立」が発揮されています。もともと、三丘祭は生徒会長が発案した生...
2025年9月 4日アーカイブ
GLHS10校の生徒30人の一員として、10校合同海外研修に参加し、サンフランシスコに行ってきた2人が、校長室に来てくれました。2人はなんと1年生です。まず、この研修に応募した理由を訊いたところ、こんな答えが返ってきました。真ん中に写っている池田さんは、「いつか留学しようと思っているので、迷わず応募しました」と答えてくれました。藤谷さんは「1年生のうちに海外に行きたいと思っていました。応募は衝動...
三国丘高校では、毎年、2年生を対象として「進路交流会」というイベントを開催しています。大学や大学院で学ぶ先輩にお越しいただき、進路選択の判断基準や今の生活のこと、受験勉強や研究のことなど、ありのままの自分を語ってもらうという催しです。生徒(2年生)が、少しだけ先の自分をリアルに想像できる貴重な機会になっています。 高校2年生である今の自分が描いている理想の学生生活とは違うかもしれませんし、研究...