11月5日(水)にアップした「第8ブロック音楽会に音楽系三部〈吹奏楽部・弦楽合奏団・クラシックギター部〉が出演」の記事を読んで、吹奏楽部員の保護者の方から嬉しい投稿をいただきました。
https://youtu.be/XsOUneoRNlA?si=4kQbBEeziIUOlpJd
この日の吹奏楽部の出番はトップバッター。所用があり午後からしか観に行けなかった私は、音楽系三部のうち吹奏楽部(三国ブラス)の演奏だけを聴き逃してしまいました。申し訳ないと思いながら、弦楽合奏団とクラシックギター部を紹介する記事を書いたのですが、なんと、その記事を見てくださった吹奏楽部員の保護者の方からご連絡をいただき、動画のご提供を受けました。
このお母さんは、いつも自分のことを「モンスターペアレント」とか「子どもの追っかけ」とか仰います。吹奏楽部が出演する場所に行けば必ずお会いするので、そのとおりかもしれません。子どもの気持ちになればどうだろうと思わなくもないのですが、我が子だけではなくて三国ブラスの大ファンなのだと思います。三国ブラスの応援を通じて、もう一度青春を味わっておられるのかもしれません。三国丘高校にとっても、素敵で心強い味方です。ありがとうございました。