8月22日(金)、本校体育館で、令和7年度2学期始業式を行いました。3年生は既に20日から授業が始まっていましたが、全学年そろって、2学期が始まります。
以下は、私(校長)からみなさんへお話した内容の抜粋です。
~忙しく一生懸命頑張る日々の中で、みなさんは何か自分自身にとって、ホッと一息できるものがありますか。私の場合は、自分の周りの身近な場所で、自分にとっての「お気に入り」を見つけることです。例えば、今一番の「お気に入り」は、八中側から正門に向かう坂の途中から見える、校舎と青空の風景です。
私は、北高の校舎ほど青空が似合う校舎を見たことがない、と思っています。あくまでも個人の感想ですが、校舎を縁取るように入っている濃い青のラインがアクセントになって、北高の校舎が青空に映えるように感じるのかもしれません。もちろん雨の日も曇りの日もあるのですが、時折、これだ!と思える雲一つない青空と校舎が見えた日は、何だかうれしくなって、その青空を勝手に「北高Blue」と名付けています。○○Blueという呼び方は、多くの場合海の色に使われるように思いますが、北高の校舎がそびえる青空は、海のイメージに近いのかもしれません。この夏も晴天の日が多かったので、私はお気に入りの「北高Blue」にたくさん出会うことができました。
自分にとっての「お気に入り」は、窓からみえる風景だったり、廊下にさしこむ夕日であったり、通学路の街路樹であったり、あるいは、この角度からみるグラウンドが最高だ、ということもあるでしょう。ぜひ、みなさんも日常の生活の中にある、自分だけの「お気に入り」でホッと一息をついて、また目標に向かって進んでいくエネルギーを蓄えてください。
8月も終わりに近づいてきましたが、この暑さはまだまだ当面続きそうです。引き続き体調にも気を付けながら、2学期をスタートしましょう。~