第48回北高祭、閉会式が終わりました。 閉会式では、各部門の最優秀賞、優秀賞の発表・表彰が行われました。 <アピールビデオ部門> 最優秀賞 「ベイマックス」 3年8組 優秀賞 「となりのトトロ」 1年8組 「ガッコウ・デ・ガッコーン」 2年4組 <アピールボード部門> 最優秀賞 「白雪姫」 3年5組 優秀賞 「ズートピア」 3年6組 <本館部門> 最優秀賞 「カネリーグ」 2年2組 優秀賞 「...
2025年9月アーカイブ
9月6日(土)、台風一過で久しぶりの北高Blueの空の下、北高祭2日めを開催しました。 保護者のみなさま、卒業生のみなさま、中学生のみなさま、地域のみなさま、多くの方々にご来場いただくことができました。本当にありがとうございました。 北高祭2日めの今日は、どの企画、ステージにも、昨日より一段とパワーアップした北高生のエネルギーがあふれていました。ご来場のみなさまも、きっと、そんな北高生たちからのメ...
9月5日(金)、第48回 北高祭がスタートしました。 台風の影響が心配されましたが、なんとか予定通り、スタートできました。 今年度も、工夫を凝らした、各クラス・部活動・生徒会執行部の企画が満載です。 ステージ発表、展示、教室での催し物等、北高生のパワーを結集してお届けします。 また、PTA企画として、2階会議室では、北高グッズの販売の他、ご来場のみなさまへ無料での飲み物のご提供、PTA活動の紹介、...
9月3日(水)、教志コース「教志入門」では、関西大学 社会学部より 関口 理久子 教授をお招きし、「心理学への招待 記憶のしくみ」をテーマに、ご講義いただきました。 「記憶」といえば、私たちは「過去」のこと、と思いがちですが、そうではなく、「記憶」とは過去・現在・未来をつなぐものである、と教えていただきました。すなわち、「過去」の体験が「記憶」となって今の自分自身があり、「現在」の自分の体験がやが...