ライフ・サポート科 第2回 製パン実習

 11月2日(月)、ベーカリーショップ『プランタン工房』さんで、製パン実習をさせていただきました。パンが大好きな専攻科生2名はこの日を心待ちにしており、雨にも関わらずワクワクしながらお店へと向かいました。

 到着後、すぐに白衣に着替えて工房へ。早速ミニクロワッサンの成形からご指導いただきました。最初のうちはなかなかコツが掴めませんでしたが、途中から自分一人で綺麗に成形できるようになりました。次に難易度の高いミニウィンナーロールに挑戦しました!ウィンナーが少しはみ出るように成形しなければならないのですが、どうしてもウィンナーが隠れてしまい・・・。苦戦しながらも、職人さんが優しく、根気強くご指導下さり、なんとか成形できるようになりました!!

 昼食はお店に沢山並んだ焼きたてパンの中から好きなパンを2つ選ばせていただきました♪どのパンもあまりにも美味しそうで、選ぶのにとても時間がかかってしまいました・・・。挽きたての豆から淹れていただいたコーヒーと一緒にパンをいただきました!「めっちゃ美味しい~!このパンなら100個でもいける!」と言って、口にパンを頬張る生徒の姿が印象的でした♪

昼食後は夕張メロンパンの成形をご指導いただきました。時間をかけてしまうとクッキー生地が柔らかくなり過ぎてしまうので素早く作業を進めていく必要があることやクープの入れ方のコツを丁寧に教わりました。今回の実習で学ばせていただいたパン作りの極意を今後の授業で活かしていきたいと思います。プランタン工房の皆様、本当にありがとうございました。

2.jpg

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31