ライフ・サポート科 校外学習

7月16日(金)学科別校外学習で、ライフ・サポート科は塩麹作り体験と雪花絞り染め体験を行いました。

近郊で行われている産業にふれることで、地場産業に興味をいだき、知ることができました。

塩麹作り体験では、麹が何かを知り、日本の食生活にいかに欠かせないものかを学びながら、楽しみながら作ることができました。

塩麹を作った後は、併設されたカフェで麹を使用したランチをいただきました。店内はコロナ対策が徹底されながらも、おしゃれな内装で、いつもと違った雰囲気の中、食事に舌鼓をうちました。生徒は口々に「いい香りがする」、「おいしい」と感想を述べ、満足げな表情をしておりました。

午後は雪花絞り染め体験を行いました。晒布を三角形に折り、頂点を溶剤に浸すことで、

雪の花のような模様が色鮮やかに染まります。思い通りに染まった生徒や、イメージとは違ったものの、予想以上の出来栄えになった生徒もおり、まさに十人十色の世界にひとつだけの晒布を作り上げることができました。

ラ校外学習1.jpg 

 

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31